//=time() ?>
イッツ・ア・スモールワールドで巡る
gogoアンパンマン号の列車のゲームセンターの機械たち
番外編(自販機コーナー)1
ケータママ「じゃあ、バター風味のポップコーンを買うわよ。」
フミちゃん「うん。」
じゃじゃ丸ポップコーン「おいしくな~れ!ポコポコポ~ン!」
フミケーママ「ポコポコポ~ン!」
調理後ポップコーンが完成
フミちゃん「バターのポップコーンおいしいね。」
ケータママ「てか目が動くけど…。」
早速イチゴミルクを購入した結果
フミちゃん「おいしくない…。」
ケータママ「どれどれ?不味い…。」
続いて和田堀公園にあったじゃじゃ丸ポップコーンです。電子レンジのところだけ張ってある。
フミちゃん「ポップコーンの調理が見えない。」
ケータママ「そうね。1回200円で買えるよ。」
とある東京足立区千住でポップコーン自販機を発見した。
フミちゃん「どの味もうすしおばっかり。」
ケータママ「そうですね。」
とうすしお味のポップコーンを購入。
続いては、秋葉原のなぞの自販機コーナーへ
フミちゃん「あれ、イチゴミルク風味売ってた。」
ケータママ「あら、そうなの。」
フミちゃん「アンパンマンの乗り物発見!」
ケータママ「これも1回100円だわ♪」
にこにこアンパンマン1回100円
ジャイアントドラえもん1回100円
カバリン1回30円
ufoあらかると1回100円6回500円
ufo キャッチャー7セカンド1回100円6回500円
フミちゃん「ケータママ、あれなんか変なモグラたたきゲームがあるけど、遊ぶ?」
ケータママ「いいけど?」
プチライドシリーズおジャ魔女ドレミ1回30円
ワイワイアニマルランドjr1回30円
にこにこピカチュウ1回40円