真魚9821さんのプロフィール画像

真魚9821さんのイラストまとめ


たぬきの如し雑食性。絵を描く。 無断転載や無断商用引用、電算機や機械生命体が学習に使う事を許可しない。Reproduction is prohibited. I do not allow computers or machine life forms to use my drawings for learning.
matz8.jp

フォロー数:457 フォロワー数:26754

メカと人間の関係を思う時、忘れちゃいけないのが、人間側(いきもの側)の凄まじいカラクリ、だとも思う。
(以前、だいたい脳内資料でラクガキした絵)

分子機械といえばそりゃそうなんだけどさ、浅いと思うのよね、その表現では。

2 23

タミヤ、自分主体の実動工作が大好きな私にとっては、ミニ四駆やプラモデルより、工作系に沢山お世話になりました。少々前の落書きを懐古に添えて。合掌。

18 177

ホンダのロケット、タービン系ダイナミックポンプじゃなくてレシプロの容積圧縮でやってたら益々胸熱展開なんだが、どうだろう。ちなみに、そっちの方が耐久性稼げることがわかっている。
ホンダはどっちのアプローチでも掛け値なしの最高峰の技術を持つ。
(同じく99年の絵)

17 122

ホンダのロケット、中身描きたい。
特にタービン・ポンプ、描きたい。
詳細、ホスィ…

(自動車に半端じゃなく興味があった時代・99年頃の絵。お恥ずかしながら某社研究所のWANで使われてた)

26 183

暑いので冷房描きました。

275 1749

美的となると東芝、だが、出てくる部品はミネベア、ルネサス、三菱電、エアコンの部品はOEMが大変発達しています。東芝は…?たぶんあれだ、黄色い熱交換器。その親水コーティング、きっと東芝系…、のはず。

(コンプレッサの内部とかご依頼いただければイラストレーションを提供したのですが…)

8 57

昭和の日、の表現にテレビを選ぶ記事を妙に多く見たので…

13 62

戦前の列車エアコンから連綿と受け継がれるこの設置設計思想の様式美に添えられた回転翼のエクスタシーよ。 https://t.co/t1glUyb69R

16 132


純度100%の一次創作、年々減少してたので本心はすごく描きたい落描きはとても多い。

15 97