//=time() ?>
ジョン・マンデヴィル卿の旅行記から羊を産む実、鳥を産む実 15世紀 Stuttgart,Landesbibl.Cod .theol.et phil.fol.195 f.175v-f.176r
フィシオロゴス曰く「ビーバーの睾丸は薬なので狩人に狙われる。そこでビーバーは自ら睾丸を噛みちぎり逃げる。狩人とは悪魔である。売淫、猥褻などは自ら手放し、悪魔から魂を守れ」1520-1530年 MS.Ashmole 1504 f.31v
メンデル家、ランダウア家の12人兄弟館という養老院に入った15-19世紀にわたる様々な職業の元職人さんの生涯が描かれた写本。お仕事風景がわかって良い。リンクは英語で職業別に探す事ができます。http://t.co/nozsLLCf2B
とりあえず枷を置いておきますね。1505年Biblioteka Jagiellońska, Ms. Berol. Germ. Qu. 132 f.32r
まだだ、まだ魚を出すときではない。魚は最終兵器だ。1500年頃 Ms. germ. qu. 14 (Ausst. 48) f.118v
医療占星術では血液は人体の海だ!との考えで、月が黄道十二宮のどこにあるかで人体の満潮をはかって瀉血したらしいね。((( ;゚Д゚))) 1434年Libro di Michele da Rodi P.103b
真中の何か食べているちっちゃいネズミが可愛い。でも周囲を見ると絶体絶命?c.1520-1530 MS. Ashmole 1504 f.32v