//=time() ?>
■四季の神
中学時代の(現存する最古の)創作物のリメイクです。
単純にこのとき大変のびのび描けていて好きなので見てくれ。まとめはこっち。https://t.co/zoLgn1N2Dj
【4】セレスとイオ
夜の世界で暮らす人々と、双子の魔法使い。
人々は日差しに耐える体をもたず、日没とともに目覚めて夜明け前に眠ります。星々の声を聞く力を持ち、時々空から降る星屑を拾って生活しています。
「黒猫マヤのおはなし」には、マヤが旅する不思議な世界、奇妙な生き物や仲間たちとの交流が描かれます。
「マヤとフェリッカのおはなし」では、少女フェリッカとの友情が描かれます。マヤはフェリッカを秘密の冒険に連れ出し、フェリッカはお礼に不思議な絵本を贈ります。
【3】黒猫のマヤ
冒険者マヤの幼少期の姿ではなく、
1)冒険者マヤが後年執筆した冒険物語の主人公
2)1をモチーフとして描かれたファンアート
が混在しています。
現代を舞台としたものは2、他は1です。
【2】冒険者たち
6人の冒険者PT。6人分のキャラメイクが必要なゲーム(CWとかWizardry系とか)で主に使っています。
絵と漫画の点数では一番多く描いている人たちだと思います。まとめてこのへん(https://t.co/WgPFs3q2kJ)に置いているけど古いのであまり見なくていいです。