//=time() ?>
可愛すぎない???? しかしこれブラインド商品って書いてあって、待って、え、課金地獄なの?天国と見せかけた地獄の入口?? とりま通販という神の救済をまつ
Pompomさん、ありがとう。推しができるとすぐ花冠のっけたくなるの癖なんです。藍ちゃんもちーちゃんも代打のエリーもめちゃかわですね…! https://t.co/xCCCIZvUKm
牛さんのおたおめかなりあっさり言ってしまったのだけれど、牛さんへの想いは以前描いたこの絵に集約されているのでもうこれ以上言うことないんだよな
4月頃だったかな、このタンブラー見た瞬間なぜか「買わなきゃ」と思って買ってずっと飾ってたんだけど今日理由が分かった。このグラデが、プロメアちゃんのカラーだったからですね。
①~③を数週間くり返し、もうぜったい飽きた、これ以上やったらもう逆に疲れる…となったら(たぶん想像以上にそうはなりません)まあ何か好きなことしてみてください。ただしゆるっと。ポイントはゆるっとです。時々せっかく回復させたエネルギーをここで一気に使っちゃうひとがいるので要注意です。
すみません。やっぱりちょっと、今はときどきくさくさしちゃうので、たま~にじぶんの好きな作品やものごとをすこしずつ紹介というか、呟かせてください。 今日は、吉本ばななさんの『キッチン』より。
@Pompom13452739 もしよかったら…… お願いします!!(婚活パーティーで頭下げて手を差し出してる野郎のイメージ)
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
@azpie クズ汚染😂😂私も汚染されてます! これ面白そうですね✨
卑弥呼といえば山岸凉子せんせいの『青青の時代』も好き。色彩や着物の柄の美しさに定評のある山岸せんせい、この表紙のカラー絵はとくに心に残ってる。