マルマルコさんのプロフィール画像

マルマルコさんのイラストまとめ


TV・ドラマの感想を呟いてます。生死がすぐ隣り合わせの時代の男女関係や人間模様に想いを馳せるのも好き☺️。

フォロー数:157 フォロワー数:344

戦続きで休まる時が無く精神的に壊れて行く息子を見て、母として事を成さねばならぬと決意した瀬名。
千代との密議の場が夢の様に明るかったのとの対比で、どこまでも陰鬱で暗い信康と瀬名の場面。
この様にして見ると、やはり女の愛は夫より息子を守る気持ちの方が強いのかとも思う。

41 289

静との息子も殺され、自らの手で妻子も殺めた後に子どもの様に無邪気に鎌倉攻めを義時に語る九郎。
本気で動けば兄も鎌倉ごと滅ぼせた。義時経由で策を書いた文を梶原景時に届けさせ、見事な策と認めさせるだけに止める。
それが九郎最期の、兄への愛だったのかな😭。

13 35

個人的に木曾義仲に青木崇高さんと、巴御前に秋元才加さんは、この上なくピッタリな配役でワクワクする💓。

6 17

最初から、凄い疾走感❣️。

0 2

妻の母の前では抑えた思いを呑んで暴れる事で発散した父。
届を自ら出す事は自分の手で妻を亡くす事と同じ…辛過ぎる😭。
「ゴメン、俺やっぱモネしか言える相手いない。」
不安で不安で、自分の気持ちは抑えて父を見守る事しか出来なかったりょーちんの、初めて外へ出した思い。

2 119

クズを見捨てる久住、成川を切り捨てるか…。
成川くん、踏ん張った‼️。そして伊吹と志摩も間に合った‼😭️。

1 13

勝っても負けても無益な戦、今川に味方をして命を落としてはならぬという文だけでも伝わる顔も覚えていない母の愛。
元康の母を思う涙とこの先を迷う表情、正に風間俊介さんらしい気持ちの篭る演技😭。
今川を討つ様決断を迫る菊丸、次週はいよいよ決戦の桶狭間‼️。

1 7

道三の最期、何故か彼は高政に抱き取られに行ったかの様に見えた。
親殺しの汚名を着ない為に最後まで父親を偽り、その家名の権威を借りて実父を死に追いやった愚かな息子。
だが高政の手は父の血に濡れる。
道三は高政の懐で死ぬ事で最後に厳しくも強烈な父の愛を示したのでは。

6 15

孫四郎と喜平次、たった1話の命だった💦。
仏門に入り全てを高政に譲ったのに裏切られ2人の息子を討たれた道三。
信じられぬという面持ちから悲しみの表情、その後の怒りで憤怒の形相となり報復を誓う本木道三の渾身の演技‼️。

168 636

多くのオリンピアン達が戦争で命を落とした。
4年に一度のスポーツの祭典はやはり世界が平和であり続けないと成り立たないと強く感じた今夜の紀行。

0 1