力丸@佐世保鎮守府さんのプロフィール画像

力丸@佐世保鎮守府さんのイラストまとめ


主に艦これについて呟きます。
’15年10月着任/所属:柱島泊地→佐世保鎮守府/嫁艦:扶桑。アーケードはイベント次第。同じ提督さんならフォロー・フォロバします。艦隊の状況はリンクの制空権シミュレータに記録。
aircalc.page.link/6kRr

フォロー数:500 フォロワー数:436

98隻目は熊野(航巡)。
軽空母の方は鈴谷と同時だったけど、今回は進水日に合わせました。

0 9

ケッコン艦97隻目はゴーヤこと伊58。
改めてボイスを聞くとあんまりでちでち言ってないな。
潜水艦では最古参で艦隊でもかなりの古株。
任務消化の為に南西諸島海域に出撃させてた頃が懐かしい。

0 10

今月最後のケッコンは今日が進水日の風雲。
夕雲型では初となります。
理由は分らないけど、夕雲型の中で一番のお気に入り。
甲型駆逐艦は何かと出番が多いので、これからも活躍してもらいましょう。

0 9

今日が進水日の艦が多いですね。
その中の一人、青葉とケッコン。
追加要素には恵まれていませんが、今月号のコンプ特典のボイスはなかなか可愛かったですな。

0 18

C2のアイコンが変わってるが、これは榛名かな?

0 1

9月2人目のケッコン艦はろーちゃんこと呂500。
この娘も海外艦だったので迎えるまでに時間がかかりました。
知るきっかけになったのは鹿島実装時の入れ替わり事件。
ああいうバグはまた見てみたい気もする。

0 6

よつちゃんの改装がようやくできた。
海防艦なのに先制対潜できなくてちょっと辛かった・・・

0 4

9月最初のケッコン艦は伊19。
カンストしてから随分と経ったけどようやく渡せました。
これでまた経験値が入るようになったし、また出撃させてみよう。

0 6

今日が進水日の2隻とケッコン。
どちらも海外艦ということで入手に苦労しました。
初めて堀の周回数が100を超えたのがプリンツ。
2回取り逃し3回目でようやく迎えることができたのがリットリオ/イタリア。
プリンツは幸運艦として、イタリアは高速戦艦として何かと出番はあるので今後の活躍にも期待。

0 7

90隻目のケッコン艦はフレッチャー。
今回グラが追加されたので一気にレベリング。
絵師のZecoさんが活動的なので、今後もいろいろと追加されそうで楽しみです。

0 18