松田孝宏さんのプロフィール画像

松田孝宏さんのイラストまとめ


編集者兼ライターです。ミリタリー、アニメ、特撮、娯楽小説、娯楽映画、ゲーム、プラモデルなどを扱います。
単著に『奮闘の航跡「この一艦」2』、共著に『敗軍奮戦記』『日本軍が太平洋戦争の激ヤバ現場な案件でがんばった話』など。
以前は『B-CLUB』で必殺番、『奇想艦隊』で下っ端~中堅、『コンバットコミック』で編集長。

フォロー数:1171 フォロワー数:1026

リライズの記事書きたい! 『ガンダムビルドファイターズマニアックス』で、全話の見所を書いたライターがここにいますよ(ルビ/おれのことでぇ)、どうですか。
https://t.co/tqpfrGNMoA

7 9

『シュタゲ』のトリックスター、萌郁の誕生日を祝す! 一番好きなカットは、鈴羽との対決シーン(『仕置屋』1話の、主水対市松っぽい!)。『シュタゲゼロ』の可愛くて頼もしい萌郁も好き。編プロ勤務も親近感。   

1 5

『#イエスタデイをうたって』1話。おおう、なかなかいい感じ。学生または20代で観ていたら、どう感じたかな。50代としては、彼ら彼女らを見守るのみ。それはそれとして、ハルはメガネ外したのが惜しい。あと、下北沢と思しい場所も出てきてこれも要注目。視聴決定。

1 4

アニメ、あと1話なんだよなー。感想なかなかアップできないけど、その時間を再見に使っているんだよ(笑)。つうことで、電撃3人娘って『仕置人』3人衆にも通じるワクワク感やビジュアルのよさが、山ほどある魅力のいくつかだと思うの。……共感してくれる方、いるかなあ。

5 17

『荒ぶる季節の乙女どもよ。』2話。曾根崎部長のメガネオフだけでもう超絶最高。もちろんメガネオンもね。ぜひ天城とくっついてほしい。ちなみにセ◎クスの言い換えは、おれは昔から「夜戦」。「合戦準備、夜戦に備え」とかね(笑)。 

2 5

8話。観ていて辛かったので、マリマリを中心にヒロインズを貼っておくにとどめよう。クズ先生、今回も出番なし。大介にすり寄りながら(物理的にも)、ひそかにSDSの悪口をスプレーしている、そんな人物であってほしいナ。

0 1

『荒野のコトブキ飛行隊』好きだから、嬉しいな。

7 9

魔法少女 2話、夢源くるみの登場シーンがカッコイイのなんの。続くアクションが、『必殺仕置人』10話で棺桶の錠が見せた三角蹴りを彷彿させて大興奮。「なんとなく」観てみた作品だけど、めちゃくちゃオモチロいなあ。

4 4

同じく『ゆるキャン』8話、あきちゃんのいろんな表情が楽しかったなー。メガネなしとか中学生バージョンもいい感じ。

1 3

「モビルスーツ隊の編成を急げ! 敵は上陸しつつある。決戦用リック・ドム、ザク、出動用意。(中略)決戦はこれからである!」ドズルの命令に呼応するように、次々と輝くモノアイの演出が初見から35年後の今でも身震いするほど好き。ビデオ録画もここだけ数十回は観たな。 

12 18