抹茶龍匡さんのプロフィール画像

抹茶龍匡さんのイラストまとめ


「ぬお~!」使いの主にオリジナルイラスト/カードゲーム(生物学カードゲームCELL)/幾何学/ちびキャラ、初音ミクなどの作品を描いています。
更新頻度は遅めです。
LINEスタンプ「食の探偵ルネ・ランディ」販売中!
line.me/S/sticker/6509…
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:26 フォロワー数:73

今日は天使の日ということで、過去絵で申し訳ないですが、森永さんの商品「森永ホットケーキ」を擬人化したみっくすちゃんを。

髪型は森永さんの「M」、隠し味として「隠れキョロちゃん」、背景のフォークの形で天使の羽っぽく、夢と温かい景気(ホットケーキ)になるように仕上げていました!^^

4 7

pixiv9周年の企画「スペースピクシブたん」用の作品が完成しました~!特別ゲストとして、去年の8周年の時に描いたピクシブたんも遊び心で登場させてみました!…もし間に合わなかった場合、正座で星座を見るところでした(笑) 

3 3

『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』が話題になっているなか、ちょうど「ゲームセンターCX」でお馴染みの「有野課長」こと、有野 晋哉さんを似顔絵ちびキャラ風に描いていたので、課長O~N!  

2 3


絵~と一応、絵で料理するならあるケド…。もっとも、数年前に課題として作ったやつとかしかないのである意味、全部「賞味期限」切れ(笑)

2 2

「第2のアレ(仮)」という企画に投稿した作品。残念ながら落ちてしまいましたが、せっかくなのでここにもペタリ。

個人的に流行している「メカ」と「ちびキャラ」をメインに、L5-R7のデザインは「グワシ!」⇛某ホラー漫画家さん⇛「手・赤白の縞々模様」というイメージで描いていました。

0 2

個人的メモ。指の間には僅かな「水かき」が存在している。特に手をアップで描く、手を広げるときに描いたほうが良いらしく、よく噂でピアニストのような、指をよく動かす人は手術でこの部分を取るという話があるが、実際にはそんなことはしないとか。

1 3

アルフォンス・ミュシャ(1860~ 1939)さんの描く、あの華麗な曲線のデザインは本当に美しい。僕もオリキャラを使って「ミュシャ風」として挑戦したことがありますが、曲線や鮮やかな色彩、優雅な装飾が本当に難しい。>RT 

1 4



pixivで『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』という小説のイラコン用の作品。タッチは元のカスヤナガトさんのタッチの方が小説の世界観にピッタリだと感じたので、タッチも合わせていました

2 3

pixiv9周年を迎えた記念として、「ピクシブたんを描こう」というpixivを擬人化した「ピクシブたん」の作品を募集しているそうなので、僕も参加したいと思っております!因みに、昨年のピクシブたんの時に参加して描いた作品がこちらです。

3 6

よく絵を描くときに、手汗で紙やタブレットを汚す事なく描けるあの2本指グローブを初めて使った時の図。
とても使いやすくて良いのですが、 イメージでは、ダークボールとかの技が出ると思っていた…ということは内緒です(笑)  

2 5