//=time() ?>
@senkiyagyouTL
#千鬼夜響のCS
清庵和尚お邪魔します!!
なんの力もないただの人間、しかしその心は清らかな優しさと鋼のような強さを持つおっさまです。
化け猫の球ちゃん(普通の猫のフリしてる)と一緒に暮らしています。
サンドバッグにどうぞ。(心が鋼なので何度でも立ち上がります)
@senkiyagyouTL
#千鬼夜響のCS
背が高く大人っぽい顔つきの為、しばしば16、17歳くらいに間違われる12歳の女の子、お邪魔します。
大嫌いな妖怪に名前を呼ばれたくない為、普段は字の紀と呼ばれていて、本人も紀と名乗っております。環でも紀ィでもお好きにお呼びください。
よろしくお願いします。
@senkiyagyouTL
うちの婆さんたち。
左の奴は優しそうな見た目に反し性格最悪。(ただし赤ちゃんのお世話が得意)
右の方は如何にも人食い殺しそうな見た目に反しとっても優しい。(ただし死体は食う)
@senkiyagyouTL
#千鬼夜響のCS
ホッチョバア失礼します。
山姥です。ヤマババとか弥三郎婆さんとか人間からは呼ばれています。
ホッチョバアは春野の里の天狗達(太狼達)から呼ばれている名前です。本名は長く呼ばれなくなって忘れてしまいました。
昔の人なので、お歯黒、引眉しています。
昔手ブロで描いた朝鮮(新羅)神話です。
読み返していて懐かしくなったのでTwitterにのせます。
絵と字の汚さがやばいですが、そこは目を瞑っていただけると幸いです。
「鶏林と呼ばれたワケ」(1/3)
@senkiyagyouTL
#千鬼夜響のCS
ぬこ描きたい、ということで化け猫の球ちゃんです。「球」と書いて「まり」と読みます。本名はタマ。よろしくおねがいします。(球ちゃんを助けてくれたお坊様も後日実装する予定です。)見た目年齢は猫さんの年齢を、参考にしたので、人間年齢なら24くらいかなと。
@senkiyagyouTL
サグメの衣装は埴輪を参考にしました。
サグメは意外とおしゃれさんなので、アクセサリーには拘りがあります。首飾りは瑪瑙、黒曜石、翡翠でできていて、腕輪は瑪瑙と動物の牙とか、足輪は玻璃(硝子か水晶)でできてます。
あと全部自作です。
@senkiyagyouTL
太狼と阿辨麻琉の兄弟は髪の色が一緒で山狗であるお母さん譲り。
目はお父さんと同じ色だから異なる。
因みに妖怪の中ではまだ10代前半とまだ子供なんですが(てか最早赤ちゃんでは?)、恐らくそろそろ成長が緩やかになる頃だと思ってる。