まつむらまいこさんのプロフィール画像

まつむらまいこさんのイラストまとめ


松村真依子 本を作る人。奈良生まれ。出版物「あなたは せかいのこども」(ほるぷ出版)、「わたしはしらない」(果林社)、「愛蔵版絵のない絵本」(岩波書店)、「いっぴきおおかみとおほしさま」(小学館)等。自費出版も多数。いろんな方法で本を作り続ける。
mayko88.com

フォロー数:762 フォロワー数:3499
# wip

「20 審判:もう嘘はつけない。審判の日にわたしは一度死んで、そして愚者の呼ぶ声でよみがえった」

原画のオンラインでの販売がはじまりました🕊よもぎBOOKSさんのプロフィールから飛べますのでぜひご覧ください。

「THE TAROT OF STORIES 〜愚者の旅〜」
2022/12/9日(金)〜29(木)
12時〜17時30分

6 29

個展期間中、毎日ランダムにカードをご紹介していきますね。今日は「9 隠者」。
本日は在廊しませんが、その分のんびりご覧いただけるかもしれません。是非お越しください。

「THE TAROT OF STORIES 〜愚者の旅〜」
at よもぎBOOKS
2022/12/9日(金)〜29(木)
12時〜17時

17 141

今週金曜日からタロットカードをテーマにした個展がはじまります。
個展期間中にタロットカードセットをお買い上げの方には、メッセージカードを一枚差し上げます🌹

「THE TAROT OF STORIES」
at よもぎBOOKS
2022/12/9日(金)〜29(木)

8 42

そして東京での個展のお知らせです!タロットカードをテーマにした個展を開催します。

「THE TAROT OF STORIES」
at よもぎBOOKS
2022/12/9日(金)〜29(木)

14 67

私家版絵本「はじまるはじまり」より

1 21

町家Tentofuでの個展に出展中の作品。
「街の灯火」
雨の日に読みたい本として店主さんが選んだ本は「小さな声、光る棚」(辻山良雄著)著者の辻山さんは荻窪の本屋Titleの店主さんです。
同じく辻山さんの「ことばの生まれる景色」というご著書の中の、「モモ」についての文章から着想を得ました。

13 147

町家Tentofuさんに出展している作品を少しずつ紹介していきます。

「紫陽花色の少女」
安房直子全集から「青い花」をテーマに描きました。不思議な少女に青い傘をプレゼントした傘屋さん。その後、同じ青い傘を求めてお客が押し寄せて・・・というお話。

8 63

なんか大変なこと始めちゃったな。

3 84