//=time() ?>
明日は土曜日!
この土日、萌えミリアニメ大好きな全国のトンガリキッズは、「ストライクウィッチーズRtB」「ガールズ&パンツァー 最終章」「劇場版ハイスクール・フリート」のピンナップが載ってるMC☆あくしず61号をゲットだぜ!
#s_witch_rtb
#garupan
#はいふり
https://t.co/SsXtNVPwVW
MC☆あくしず61号が発売中です!
WBSは1943年夏のソロモン日米水雷戦!
イラストは、ニュージョージア島ライス泊地冲の遭遇戦で雷撃する駆逐艦「新月」(画:まもウィリアムズ先生)、
クラ湾夜戦で被雷した米軽巡「ヘレナ」(画:ユキムラツバメ先生)
(つづく)
https://t.co/ZpWfNyqBRw
MC☆あくしず61号が発売中です!
文:鈴木貴昭先生 @yamibun &イラスト:脱狗先生の「少女艦艇列伝」は、ブラジルの褐色ド級戦艦「ミナス・ジェライス」が登場! リオデジャネイロ海軍工廠で改修されているのでもちろんサンバのリズムで…
https://t.co/ZpWfNyqBRw
MC☆あくしず61号、北海道や九州の書店さんでも発売開始したようです!
特集は世界の最新主力戦車。今年5月に調達発表されたイギリスの新型戦車チャレンジャー3(チャレンジャー2より改修)も早速擬人化して紹介しています。
胸部チョバムアーマーの質量がすごい!(画:此処シグマ先生 @kokosiguma )
MC☆あくしず61号の特別企画は「騎兵娘 プリティーキャバルリー」。なぜか大戦時の騎兵を軍馬と融合させたうえで美少女化して紹介します!
WWⅠのドイツ帝国騎兵(画:はっせん先生)、
WWⅡのポーランド騎兵(画:daito先生)が出走です!
https://t.co/xjsmlkHkHw
MC☆あくしず61号の現用戦車特集では
シャル&ゼナの最新MBTにゅーもん(画:じじ先生)
10式戦車&M1A2エイブラムスのメカニズム(画:みこやん先生)
俺が考えた現用MBT(画:峠タカノリ先生)
などの解説記事も満載です!
https://t.co/x01Fo5ZuSU
今日はバルバロッサ作戦(1941年)とバグラチオン作戦(1944年)の開始日であり、ガルパンの武部沙織さんの誕生日です!
ちょうど21日発売のMC☆あくしず61号ではさおりんのバニーガールピンナップが掲載されています!やだもー!
#武部沙織生誕祭2021
https://t.co/ZpWfNyqBRw
MC☆あくしず61号の特集では
イタリアからのんびり屋な庶民派戦車娘・C1アリエテ(画:ハムシマ先生)
イスラエルから経験豊富で姉御肌なMBTギャル・メルカヴァMk.4(画:あーさら先生)
インドから砂漠を駆ける褐色の戦女神アージュン(画:ねんち先生)が参戦です!
https://t.co/xjsmlkHkHw
【MC☆あくしず61号】
東アジアからは、
勝気で真面目な中国の坦克姑娘(タンククーニャン)99A式戦車(画:はっせん先生)
歌とダンスが好きな韓国の黒豹戦車少女・K2(画:カロ先生)が驀進です!
https://t.co/LdGsKDAsTL