//=time() ?>
TLに関節の仕組みの話がよく流れてくるので「クロムクロ」のスケッチ画像を
最近のスケッチ、完成絵を見ると「描き慣れないラインに挑戦しようとして迷走してるか…」とは思う。でもこういう時期があるのも悪くはない(若くはないから残り時間は少ないですが)。
「機動戦士ガンダム0083」好きすぎる私。見たことのないフィルムコミック、フィルムブックも探しています。
顔というか頭というか、何だろうこれはという物もあり。 #顔だけで5リツイート来たら猛者
「クロムクロ」の脚の構造スケッチ
3日前に描いた不安定ロボに着色。
オリジナルメカについて海外の方から時々質問が来るので…。 メタセコイアというモデリングソフトでラフな3Dモデルを作り、それを下絵にして描き進めることもあります。 ラフモデルを使った絵については毎回明記しています(のはず…)。 最近はラフモデルなしの手描きが多いです。
2021年1月の絵です。調子が上がらずあまり描けなかったな。
同じような画像ですが…ひざ回りのブロックの重なり方を修正