//=time() ?>
【Gremlins 2 : The New Batch - ②】勿論、配色・構図共に一目惚れの即決購入。2の変態前のストライプは一番好きかもしれないな。この憎たらしい表情にこのタッチ、これはズルいわ、ツボ押さえ過ぎ。到着が楽しみだ。
【Gremlins 2 : The New Batch - ①】“DANI BLAZQUEZ”が手掛けた限定100枚のグレムリン2のポスター。敢えて2作目を題材にしたストライプ好きにはたまらないデザイン。
【DANI BLAZQUEZ】最近知ったフリーランスのイラストレーター。独特のタッチとビビットな配色が個人的にかなりツボ。動物をモチーフにしたものが多いのも良い。https://t.co/yyBBCTqSsC
【ロスト・バケーション - 総括】ご都合主義を極力抑えたリアルなサバイバル術が作品の説得力を増している本作。「あ~元々サメ映画ってこうだったよな~」と見終わった後に原点回帰して良く分からない感慨にふけった。オススメの一作。
【シャークネード ザ・フォース・アウェイクンズ】数あるB級サメ映画の中でも色んな意味で“絶対王者”の座に君臨するシャークネードの新作。この後9時からはニコ生で日本最速上映会が人知れずしめやかに営まれる。集えマニア…チケット購入完了。
【新作レンタル - ②】
邦画ながらゾンビものとして
前評判がすこぶる高かった
『アイアムアヒーロー』には期待。
5.『アイアムアヒーロー』
6.『10 クローバーフィールド・レーン』
7.『フィフス・ウェイブ』
【新作レンタル - ①】
今回はバラエティ的にも
かなり豊富な計10本を仕入れ。
1.『デビルズ・メタル』
2.『デビルバスターズ』
3.『ナイトライト 死霊灯』
4.『エルサレム』
【クランプス 魔物の儀式 - ②】内容云々より個人的に一番気に入ったのは良い感じにひねくれた様々なクリーチャー・デザイン。中でも元凶クランプスの風貌は特にクール。サンタが“与える者”ならクランプスは“奪う者”っていう設定も良い。
【ホラー美少女/チャイルド・プレイ/チャッキー - ②】後続には“ティファニー”も控える同シリーズ。この題材ならまだまだイケるキャラが多いし期待。取り敢えずは絶対に外せない“マイケル・マイヤーズ”と“レザーフェイス”お願いしまっす。
【ホラー美少女/チャイルド・プレイ/チャッキー - ①】コトブキヤから近日予約開始予定のHORROR美少女シリーズの新作チャッキー。やっぱりあった、付替え可能なスカーフェイス!一気に引き締まるこのインパクト。やっぱこれがないと。