//=time() ?>
こぼれ話四コマ、サイド魘夢さん。
「自身のブランディング」(実績を重ねて世界に自分という選手を印象付ける、出てくるだけでこの選手なら魅せてくれると思わせる)もトップに行く上でとても大事なことだと…マチダ先生がおっしゃってました、個人的には同意と納得しかない
#氷上の推し鬼ズ
シャーペンで何か描きたくなったので本編に出す予定とてない脳内設定を深夜テンションで上げておきますね、消すかも知れないし残すかも知れない…駒木君、自分が割とモテる理由は「フィギュア男子の物珍しさとか戦績や見た目が『そこまでじゃない』所とか色々『手頃』なんじゃないかな」と考えてます
さっきなんとなく見直してて気付きました、3人娘たちのセーラー服の配色、正しくはこうです、支部では正しい方を上げますスミマセン😭🙇♂️‼️
お詫び(?)に、まさお前田によるデザイン説明も再掲しておきます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
それゆけ善逸、今年も残りひと月を切りましたねな第492弾、前回の続きです。
輝利哉君を通じて、カナヲちゃんの医大の卒業証書を託された愈史郎さんでありましたが…?
#それゆけ善逸