めぐみさんのプロフィール画像

めぐみさんのイラストまとめ


知財の仕事をしています。大学時代、建築を学んだことをキッカケに、現代美術に興味を持ち、30年ほど現代美術を追っかけてます。ブログ:美術部部室の中の人。 娘、7ヶ月間不登校でしたが復帰しました。YOSHIKIさん、櫻井敦司さんのファンです😄
meg0122.hatenablog.com

フォロー数:134 フォロワー数:607

おじさまがデザインされたもので、私の世代(1972年生まれ)で一番親しみがあるのは「かっぱバッジ」です!まだ実家にあるかも知れない…

0 0

こないだのTVで松田聖子さんのスイートメモリーズが流れ、80年代サントリーのペンギンのCMが流れるや、「ままー、このペンギンってドンキのペンギンのパクリなの?」と言っててw その発想はなかったわ〜。順番逆やし、そもそもそんなに似てるか?!

0 0

伊良コーラの店舗が下落合にできたと聞いたので行ってきました。ちっちゃくて可愛いお店。伊良コーラのクラフトコーラは相変わらず美味しい。お店は神田川沿いで、もちろんテイクアウトもできるので、これからの季節お花見しながらとかよいかも🌸

0 0

お弁当。きょうは肉丼です。副菜は、ピーマン、さつまいも。デザートはいちご🍓。
さつまいもはご飯を炊くときにアルミホイルに包んで一緒に蒸したもの。

0 0

今日のお弁当。ミートローフ、里芋の素揚げ、水菜、玄米ごはん(青海苔とごまのふりかけをかけた)。デザートはりんご🍎。
学童のみなさん、子どもたちが飽きないように遊びを色々工夫してくださってるみたい。ありがとうございます🙏

0 3

今日の娘のお弁当。
ドライカレーとゆでたまご、パプリカ とセロリのきんぴら。+りんご。
ドライカレーには最後にぱらりとカレー粉をかけてみた。蓋を開けたときにカレーの香りがふわっと来るように。

0 4

国立近代美術館(本館)もしばらく休館とのことでコレクション展を観てきました。春はやはり船田玉樹と河合玉堂。血しぶきとみまごう強烈なピンクの花。狂気すれすれで最高。河合玉堂は桜吹雪を見てるだけで風を感じるし音(どんぶらこっこ)も聞こえて来るよう。春満喫

0 1

銀座のシャネルネクサスホールでヤコポ バボーニ スキリンジ展を観てきた。最初Webで情報見たときはドン引きしたけど、展覧会に行ってみたら凄くいい。メイプルソープのヌード写真にも通じるような肉体の美しさに楽譜が載る、音楽が流れる。会場の照明、鏡の映り込み等も考慮した巧みな会場に痺れた。

20 43

実家へ新年の挨拶。ローストビーフ、煮物、田づくり、柚子皮の甘煮。お年賀はとらやの笑顔饅。一年ぶりの笑顔饅。あんこの濃厚さ(しかもたっぷり)、薯蕷の美味しさ。とらやの逸品だと思います。うちの母親も大喜び。
しかし実家、寒過ぎた。冷え切ったのでいま自宅に戻ってお茶淹れてあったまってる

0 0

BUCK-TICKさんの年末恒例のコンサート。今年も素晴らしかったです。

0 0