//=time() ?>
「有坂閣下って何で軍服着なかったんだろ?」
「当たり前だろ。死ぬぞ」
「死ぬって誰が?」
「自作コスプレイヤーと同人誌作家が」
※写真は大将の袖章
ゴールデンカムイの将校組が鯉登少尉とか勇作さんとかボンボンばかりで、士官学校=上流階級の学校みたいな感じに思われてるけど、士官学校は学費不要だ。
それどころか手当てが出る。
宇佐美みたいな農家出身の卒業生もいる。
何なら宇佐美、士官学校行けたんじゃないかって思ってる。
優秀だもん。
RT
ゴールデンカムイ最終章ビジュアルの鶴見中尉が着ている肋骨服に、隠しポケットがあると聞いて拡大してみたら、3段目の紐にすっごいそれっぽい影があるやん。
因みに金カム展の肋骨服も同じ所に隠しポケットがある。
あと肋骨服ってだいたい3段目の紐の裏に隠しポケットがある。
コミック表紙の月島軍曹の靴には鋲がある。
レプリカを履いて歩くと馬の蹄鉄音みたいな音がして、街中でめっちゃ見られた事がある。
因みに明治の靴は色んな民間業者が作っていたので、鋲があったり無かったりしている。
月島軍曹の靴の裏には鋲が打ってありますが、実際、鋲有り靴を穿いたら石畳の上とか凄く歩き難いんですよね。
梅田駅で何回滑っただろう?
でも歩く時の靴音は最高なんですよ。
因みに軍靴は色んな民間企業で作られていたので、鋲無しの靴もあります。
キロランケが履いてる軍袴の側章が工兵の鳶色ではなく歩兵の赤色に見えるんですけど、元々赤色と鳶色って似てる上に、誰かから貰ったっていう設定も有りだと思うんです。
10年前の戦国オタクだった自分に「千利休が女体化してるゲームがあるよ」って言っても「流石に爺さんイメージのある千利休が女体化するわけないじゃん」と信じないと思ったけど、むしろバリバリに女体化ブームの時期だったわ。
CV早見沙織だったわ。