//=time() ?>
禅之助はトコノマママコト作中でも人形の体。全身が気的なもので覆われていて関節なんかも隠れているので、パッと見は生身の肌。普通に手足も頭も取れる&禅之助も隠してないので、近所のタヌキとかは何かのきっかけで見たこともありそう
#トコノマママコト
手を外している間、片手はテンションゴムをS字フックで固定していたのでフック船長の図=特になんともないのだけど、左手は鉗子で留めていたので、どことなく手術中の様相でつい布をかぶせてしまう…けどさすが固定威力は抜群、持ってて良かった手入れ道具部門常時トップの優等生🏆
#トコノマ制作記録
この絵の描き途中、骸骨をベベッと仮配置したとき、禅さん目が死んでるわ骸骨達は虚ろだわでちょっと恐かった
縁起よろしくない系サイドの神というか、淡々と花びら(命)摘み尽くしそうで…しかし禅さんも骸骨剣士も、どんなにほのぼのしててもやっぱりどこか隔絶した人外なんだなぁと思ってしもうたよ
今日、湿度も低いことだし禅さんの手につや消しスプレー拭こうと準備をしていたら強風で断念。なので、去年の夏頃中断した衣装の角装飾をくっつけた。思えば中断してしまってから色々あってここまで長かった…!帰ってきたというか、時間が進んだ気分というか、とにかく嬉しい。#トコノマ制作記録
@momoirofuwafuwa なんという可愛いヒヨコー!!!🐥ありがとうございます!!twitterをできる時間がまちまちなので返事速度が遅く申し訳ないのですが、お返事せずにはいられない…!あたたかいお心遣い、まことにありがとうございます!稲蔵、早速ヒヨコさんをくっつけて並べたところに鼻先ムニムニしております🐥🦊🐥
特に稲蔵はお面なので、禅之助みたいに立体的な空洞部分、体内に該当する場所がない=飲み込んでも裏側に回るだけなので、虚しさがひとしおで余計噛み癖がひどい。自分を”頭だけの種族の狐”だと思っている稲蔵に、なんとか狐面であることを伝えようと頑張る骸骨兄貴と、慌てない慌てな〜い🐢な禅之助
今youtubeの公式チャンネルで一休さんが観られるので、禅さん描きながらずっと観ている📺そもそも観ようと思ったきっかけが「禅=禅僧といえば一休さん」だと思ったからなんだけど、あのOPサビは完全に心を見透かされていて禅僧すごいと思った
絵は全然関係ないメロンパンと戯れる稲蔵
禅さんはほぼ公式Kien玄武そのままなので、オリジナルキャラと言っていいのか大変微妙なところ。公式は原作、禅之助は自己解釈の二次創作をしているような、1.5次元感覚。なのでグッズ妄想もメチャクチャするけど自分用のみ。禅之助スタンプももちろん妄想だけはしとるだよ!#トコノマママコト
@momoirofuwafuwa 真衣さん〜お言葉ありがとうございます!🙏実は私も一瞬作りたいと思ったのですが、禅之助は公式Kien玄武デザインのままの部分が多く、完全オリジナルとはいえないので自重しております。が、もちろん妄想だけはしております(笑)真衣さんのトーク画面を禅之助の頭で照らしとうございました…!