(めQめ)メメキューさんのプロフィール画像

(めQめ)メメキューさんのイラストまとめ


1/700スケール軍艦(主にWL)を作ってます(筆塗りと素組み)。 毎日、その日に因んだ軍艦の模型とフォロワー様の素晴らしい作品を独断と偏見で紹介。 DMと巻き込みリプはNG❌最近クラシック鑑賞(ブルックナー&マーラー&ショスタコ)始めました😊

フォロー数:4015 フォロワー数:4458

白露型8番艦山風(2代)です。1935年5月浦賀で起工、翌年2月進水、1937年今日竣工、第24駆逐隊に。南方部隊として蘭印作戦やスラバヤ沖海戦に参加。1942年6月東京湾沖で米潜の雷撃で戦没し白露型初の喪失艦になりました😂

3 18

波号第二百一(潜高小)型28番艦波229号(未成艦)です。1945年今日起工、同年7月進水、終戦時未成。終戦の2日後工程75%で工事中止。のち悪天候で浸水、佐世保港内で着底😭翌年12月佐世保船舶工業で解体されました🙏

9 35

独UボートVIIC/41型61番艦U-1023です。1943年5月ブローム&フォス社で起工、翌年5月進水、同年今日竣工。1945年3月より作戦任務に従事。1回の哨戒で那掃海艇NYMS-382を撃沈。1945年5月ウェイマスで降伏。1946年1月ノース海峡で英軍により海没処分されました🙏

5 24

米ガトー級56番艦ポンポン(SS-267)です。1941年11月ウィスコンシン州マニトワック造船で起工、翌年8月進水、1943年3月竣工。9回の哨戒で陸軍輸送船ていむず丸、貨客船滋賀丸、輸送船まやち丸などを撃沈。1946年5月退役、1953年今日レーダー哨戒潜水艦SSR-267として再就役、1960年4月再退役しました😆

3 14

伊号第五十二(2代)(巡潜乙改)型3番艦伊55号(2代)です。1942年今日呉で起工、翌年4月進水、1944年4月竣工、第11潜水戦隊に。同年7月テニアン島付近で米駆逐艦の爆雷で戦没、同月亡失認定。同年10月除籍されました🙏

3 14

第二十八号型駆潜艇第57号です。1943年9月函館船渠で起工、翌年5月進水、同年10月竣工、呉防備戦隊に。12月第1南遣艦隊に。1945年今日スマトラ島サバン北方沖で英駆群の砲撃で戦没しました😭

6 16

呂号第三十五(潜中または中)型1番艦呂35号です。1941年10月三菱重工神戸で起工、翌年今日進水、1943年3月竣工。同年7月トラック経由でエスピリッサント島方面で哨戒に従事。8月同方面で米駆逐艦の攻撃で戦没しました😭

2 9

2色をコントラスト配色してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)

2 26

おはよう😆😊ございます😁😄
給糧艦伊良湖です。1940年今日川崎重工神戸で起工、翌年2月進水、同年12月竣工。トラック、ルオット、ダバオ、マサッカルなどに糧食補給。1944年9月比コロン湾で空襲により大破着底し船体放棄されました😭

15 71