//=time() ?>
LINEアイコン風ミニお絵描き 最終回。本日は外伝から、黒髪の男
出典:スレイヤーズ外伝 刃の先に見えるもの
ガウリイに「恐妻家か?」と聞かれての一言。愛妻家らしいですよ!奥さん
本編キャラで〆のつもりだったけど、どうしようもなく描きたくなった。外伝スキーなので。
#スレイヤーズ版深夜の創作60分勝負
お題 : ご飯ルルル …ルルルとは…?
買い食いリナと、見切れてるけどガウリイ。
2人旅を始めて割と間もない頃。「よく食うなー」とか思ってるけど、そのうち影響されてくるんですよ。きっと。
食事は美味しく楽しく、が一番。
同じくガウリナ、耳かきその後。題して「耳かき攻防戦」
多分耳が弱点のリナは耳かきされるのは嫌がるだろーなー。でもちょっとからかってみる、的な。
塗りは力尽きたのでこれで。
耳かきガウリナ、カラー塗り完了!
ポニテはそのままだと髪が掛かっちゃうなーという配慮2割、趣味8割。 リナのポニテは可愛い。
一番迷ったのはリナの表情。 予想以上に、こう、愛しげに見つめるみたいになっちゃったけど。とにかくやり切った!
LINEアイコン風ミニお絵描き。本日はメフィ
出典?:本編13巻 降魔への道標(どうひょう)
「あぁら。こんな連中相手に苦戦してらっしゃるの?」
サーディアン&『ジェイド』戦に颯爽登場。
どうでも良いけど「ほ」がゲシュタルト崩壊。塗りは模索中。
#今月描いた絵を晒そう (3/4)
ここからLINEアイコン風ミニお絵描き
仲良し4人組。セリフの出典は本編より
とにかく色塗りに慣れたかった!
LINEアイコン風ミニお絵描き。本日はゼロス
出典:本編5巻 白銀の魔獣
「僕はふつーですよぉぉっ!」
リナに、お前も類友だ(意訳) と言われた後の反論。必死だけどリナ目線では全然説得力はないとのこと。
LINEアイコン風ミニお絵描き。本日はルーク&ミリーナ
出典:本編10巻 ソラリアの謀略
枠外でリナもお宝漁り中。ゲストキャラの特別捜査官、ワイザーの初出は、すぺしゃる9巻収録の「理由なき冤罪」
というかこの短編が本編10巻の前日譚となっています。