//=time() ?>
『ゴア・スクリーミング・ショウ リニューアル版(仮)』のクラウドファンディングの続報でございます。
本日3/13夕方に、クラファン開始日時を公開できるとのこと。
開始ではなく開始日時、ですので念のため。
大人の方は公式Xチェックをよろしくです。
https://t.co/OW7BKhfxsn
大変遅くなりましたが『鏖殺ノ乙女.』のサウンドトラックもようやくそのお姿が。
人気投票1位のエリス様ジャケに、デンカレさん宮内さんの楽曲解説もついてくる2枚組です。
あと今回は念願のBGM2ループ収録!
やっぱりゲーム音楽は2ループ欲しいですよね!
発売までもうしばしお待ち下さい https://t.co/8xTNDDiFCy
都市伝説解体センター
草香さんがやってるのを横で見てたら、序盤からオチを匂わす伏線が結構仕込んであることに気づく
ズバリっぽいものも、知らなかったら完全に見逃す奴だ。面白いなー
でもって、あざみーの袖がフリルだったことに気づいた。編み込みセーター的なものと思い込んでました…
忙しい時ほど現実逃避の絵を描きたくなるシリーズ
都市伝説解体センターおわったー面白かったです。
色々凝ってて楽しい。あざみーかわいい
いくつか「?」ってところがあったので、2週目やりたいところ
そしてドット絵のゲームが作りたくなった。
好きだけどムズイ。最後に描いたのいつだっけ…
忙しい時ほど現実逃避の絵を描きたくなるシリーズ
去年の今日は夜勤病棟リメイクの発売日でした。
一年経つのが恐ろしく早いな…!
そしてまさか一年後に今度は自作のリメイクをやることになろうとは
本日1/20は、BlackCYC様からゴア・スクリーミング・ショウが発売された日です。
20日が発売日だってのに、正月明けにスクリプト仕上げてたり音声データが届いたりというタイトロープな開発でした。何もかもが懐かしい…
お、来年で丁度【20周年】ですか。キリが良いですね。
今年も新条アカネ神生誕記念日がやってまいりました!
めでたし。
ついでに、あけましておめでとうございます。
今年は巳年…ジャミラ…蛇ミラ……
(蛇の怪獣を思い付かなかった)
とりあえず今年もなんかあると思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
ボードゲームもやりたい。
今更ですがブルージェンダーの頭をちょっとだけ見てみました。
いきなり夏への扉とスターシップトゥルーパーズを足したような展開で始まったよ(適当)
この時期のアニメは往年のOVAっぽくて絵も大層好みです。
いつのまにか世の中がクリスマスなので、久々に新条アカネ神描いてメリクリ。
世界で一万人くらいが思いついたシチュエーションかも。
どうでもいいけど、近々の仕事のせいか気を抜くと胸が大きくなりすぎるので戻さないとね。
楽しみにしてたアビゲイル見た。
ネタバレ状態だけどその上で見るのも悪くない。オチもなかなか。
最近のミーガンとかレンフィールドとか、ちょとコメディアクション要素がある小気味いいホラーは好きですね。
ポスター好きだったけど日本BDジャケは……まあ勘違いしないようにという配慮か。