安松さんのプロフィール画像

安松さんのイラストまとめ


罪悪感と好奇心で絵を描き続ける人。土や石を採取し、植物を千切り、時に骨を砕き、絵の具を作るところから制作してます。展示のお誘い、遺骨で絵を描くご相談▶︎[email protected]
note.com/mgmgwakame55/n…

フォロー数:182 フォロワー数:611

絵の具はいらないし、失敗だってし放題。デジタルはそういうとこがいい。だたペンタブなるものをまだ買ってない。近々見に行こう。

0 0

あれから3時間程加筆。まだミズヒキの葉が手付かず。

0 5

おととい見た観賞用唐辛子ブラックパールにピンときて新しいのに手をつけ始めた

0 3

いつも使う青を封印して青と仲良くなろうとしている。

0 9

色んな品種のオダマキをみたけど、みんな面白い形。早そうだったり、セクシーだったり。ひょろひょろは虫を寄せるものらしいけど、あんまり虫がついた花を見なかった気がする。

0 2

クリスマスプレゼントに毛糸のぽんぽんを作る器具をもらった。パンダと化した熊、エナガと練習してようやくうさぎができた。目はプラ板。羊毛フェルトのニードルすごいなぁ。こりゃあ便利。

0 4

こないだの本を見ながらやって見た。(ほぼ)初めてやるものはうまくいくわけがないな。全然思うように出来ない。
普段描いてる作品は上から修正がきくけど、それが全然出来ない。順番を間違えると前後違うし、筆が迷ってもそれが全部跡がつく。運筆と経験を積むことの大切さがよく分かる

0 2

以前個展を開かせていただいたYellow Passionで高校の後輩が展示するみたい。たまたまDM見かけたので宣伝。
【たからもの】
5/31〜7/3 (9:00〜19:00)
静岡県焼津市焼津4-11-2 Part8 2F

3 2

小学生だったかな、昔おばあちゃんとこの猫が死んだ時こんなの折り紙に描いたな。しかも空き箱に作った宝箱の蓋に貼ったっけ。空に居るって信じてた頃があったな。事実を知ってから星をそういう目で見なくなったけど、植物への思いは強くなったね。

0 7

『なくなる』の拡大。この子はあのうさぎが死んでから8年後に出会った子。過ごした時間が短いとはいえ長いこと死体を見続けていたことが分かる作品。

2 26