山崎理恵📕心理と言葉のキンドル多数🦋さんのプロフィール画像

山崎理恵📕心理と言葉のキンドル多数🦋さんのイラストまとめ


作家・カウンセラー・占星術師📕著書20冊 アマゾンランキング35部門1位。22歳から3度の起業成功。別ペンネームで童話・児童文学公募賞を11個受賞、日本児童文芸家協会で評議員を6年、ファンタジー出版
amzn.to/3ky0Gwo

フォロー数:8790 フォロワー数:9716

【100日後に幸せにならない
今幸せな  5日目】

雨あめ、ふれふれっ!

3 7

みんな、おはよう☀️

ツイッターでがんばってるみんなは、コロナがきてもがんばってる。
ブランディングって、とってつけたものじゃなくて、毎日の発信からにじみでてくるもの

顔もわからなくても、半年〜1年ツイート見てれば、その人らしさがわかる
それが、その人のブランド
昨日までのしっぽちゃん

10 59

【100日後に幸せにならない
今幸せな  2日目】

みんな、おはよう☀
100日後に幸せをめざさなくていいよ。
今、幸せでいよう
心を
ごろごろのびのびさせてみて
だいじょうぶ
時代はいいほうに変わってるよ

あれ、おかしいな
1日目より絵がヘタになってるw
脱力系しっぽちゃん

18 61

みんな、おはよう🍨


うまくいってる人を見て、いいなあって思ったりするよね。
でも、その人と自分は違う。
その人がうまくいったやり方で、自分がうまくいくわけじゃない。

みんながいく道で頑張ろうとしてない?
自分が持ってるカードを最大に生かすと、オリジナリティが出る。

31 306

みんな、おはよう🐬


「今のままでいい、そのままでいい」
って楽だけど、それをやっていると停滞する。
思考がゆがんだまま「今のままでいい」をやれば、問題ばかり起きる。

問題が起こるのは、改善しようっていう合図。
停滞してるのは、次の階段を登ろうっていう合図だよ。

26 297

【平等にって言う人ほど、努力してない】

自分で努力するのが嫌い。
でも努力してる人と同じものを得たい。
だから、声高に平等にって言う。

仲間が大切。みんなで仲良く。
って声高に言う人も同じ。
クレクレなんだよね。

クレクレ言ってももらえないと、影でうまくいってる人の足を引っ張る

7 23

【引き寄せの法則】

ああなればいいのにだと、うまくいかない。
なぜって、今への不満になっちゃうから。

不平ばっかりの人には、また不平言いたくなるようなことが引き寄せられる。
引き寄せって、同じ波動のものが引き寄せられる。

幸せになりたかったら、今幸せでいることが大切
ごきげんでいこ

2 12

みんな、おはよう。

もやもやとかしてない?
自分の気持ちを押しこめてると、もやもやするよ。

嫌いな人を、「あの人にもいいとこある」とか、
「お母さんは、私のことを思ってくれてたんだから」とか。

嫌いは嫌いでいいよ
嫌いな自分をまるっと認めちゃうと、すっきりするよ

7 114

みんな、おはよう。

ごきげんでいる?
ごきげんな波動でいると、いいことしか起きないよ。

嫌な人とすれ違っても、波動を同期しなければ、なんの害もない。

波動の低い人に同期しちゃうと、エネルギーが奪われて、波動が下がる

波動が低いと、悪いことや怪我が起こるから注意

10 135

みんな、おはよう。

フォロワーさん、1800人になってたよ。
繋がってくれてありがとう!

ツイッターは食わず嫌いでずっと放置してたけど、
ガチでやってみると、

才能ある人、
優しい人、
で悩んでる人、

一生懸命生きてる人でいっぱいだった。

7 132