富吉 美香さんのプロフィール画像

富吉 美香さんのイラストまとめ


絵を描きます。
立体画にも挑戦中。
舞台が好き。鈴木拡樹さんのお芝居が好き。
鈴木拡樹さん& 
🐰🦁のファンア-トをアップ予定 instagram.com/mika_tomiyoshi
🐢

20↑
pixiv.net/users/11249328

フォロー数:1845 フォロワー数:451

刀剣乱舞慈伝の舞台を観劇した当時。
前田藤四郎が「あの方」と言う度に
三日月宗近がどんな風にこの物語に絡んでくるのかと見守っていた。
五虎退の無くし物の正体が判った時、山姥切が泣きそうな顔でその「想い」を手にした時、そこに三日月が佇んでいるように思えて涙が止まらなかった。

4 29

鈴木拡樹さんに、陰陽師(安倍晴明)を是非ともやってほしい。
理想は映画だけど、舞台でも勿論嬉しいです。
所作の先生に立ち居振舞いの美しさが野村萬斎氏の様だと誉められてたし。
映画刀剣乱舞を観て、尚更そう思いました。
いつか是非!

8 27

ウィルスに打ち勝って絶対生き延びて
映画刀剣乱舞の続編や三日月さんが戻ってくる舞台刀剣乱舞や、他にもたくさんの大好きな舞台を観に、また劇場に通うんだ!!
そう改めて心に誓いました✴




19 63

映画刀剣乱舞

荒ぶる信長を見つめる静かな瞳

「歴史とは人。私はその、人を守りたい」

永き時を亘り生きとし生けるものたちを見守り続けた。
彼にはその全てがいとおしい。

野に咲く名もなき花も
魔王と呼ばれた男も
三日月にとっては全てが大切な守るべき
歴史(命)。

6 11

舞台観劇の記録として絵を描いている。

一つ一つ噛み締める様に「世界」を作り上げている姿が見えてくる。

役を演じる毎に深味が増し、新しい世界を重ねる毎に更なる可能性を拡げて。
不器用でありながら確実に積み重なるその歩み。

その未来にどんな大輪の華が咲く事でしょう。

6 15

「鈴木拡樹の世界」

このワード大好き✴
めっちゃ上がる!!


4 16

「台詞に慣れたくない」だから台詞を繰り返さない。

実際人は「その瞬間」心に浮かんだ言葉を発する。
でも芝居は台本に書かれた台詞を喋る。当然だが自分がその言葉を発する事を予め知っている。

その時初めて思い付いた言葉を発するかのように「演じる」。
この人芝居の鬼だ。

2 5

映画刀剣乱舞で舞い踊るように敵を斬り倒していく三日月宗近。
その刀剣の美しさと残酷さ。

映画続編では、
その様を更に深く深く突き詰めた
「三日月宗近」が見たい。
今までの三日月とは違う三日月。

鈴木拡樹さんに表現して欲しいと思うのです。


6 29

三日月宗近。
描いていくうちに
どんどん「本質」に還っていく。

「ワレカタナナリ」

人の姿をしているが、彼の本質はやはり
刀剣であると思う。

敵を前にした「無」の殺意。
これが彼の本能。



6 17