藤田美登里さんのプロフィール画像

藤田美登里さんのイラストまとめ


山口県山口市 山口ケーブルビジョンで番組制作をしています📺長門市と萩市のハーフ👍🏻超マイペースなAB型 👧🏻長女4歳👦🏻長男2歳👶🏻次男1歳🐶Mシュナ(メス) 3歳 地元の「面白い・楽しい・嬉しい・大好き」を伝えたい📹 モットー『旬の物事を楽しんで心を潤す✨』『今を活きる⏰』

フォロー数:145 フォロワー数:661

7月12日(金)『トイストーリー4』
公開日まで後3日!!

お好み焼きの日はラクガキをするのが我が家の定番!バズは難しすぎる...ポテトヘッドは旦那さん作!笑

0 16

山口市「榊山敬代 日本画展」
山口市大内御堀の豆子郎の里 茶藏庵で開催中!ポップな作風で描かれた日本画。「Fancy」と名付けられた妖精は見る人、見る角度、そして見る時間によって笑顔や悲しみ...感情が違って見える... で24日(月)放送!豆子郎のキャンドルナイトも本日開催!

0 13

山口市「一の坂川サクラ満開」
山口市の桜の名所、一の坂川の桜が見頃です!約600m続く川の両岸には200本ほどのソメイヨシノがあります。また夜はライトアップを実施!幻想的な夜桜が楽しめます!ライトアップは午後7時~10時まで!昨夜の夜桜でお花見寒かったぁぁ!!放送中!#まちかどニュース

3 19

年末、広島で離れて暮らす祖母から「萩に帰りたい...」と電話が。今年で94歳、何かと思う事があるのだろう。16年ぶりの萩。足の悪い祖母の手をずっと握っていた。初めて車椅子を使った。トイレも一緒。
私も同じように歳をとる。慌ただしい毎日だけど、家族を幸せにできる人になろうと心から思う。

1 44

昨日、もちまき巡りを決行!
柳井市の果子乃季総本店で行われた
「節分祭り」で豆大福5つゲット!
続いて周南市立徳山駅前図書館 開館一周年記念のまちまきへ!こちらではもち1つお菓子2個。防府天満宮の節分祭は雨の為断念しました。自分の力でゲットしたおもちは美味しさ倍増!!

0 25

7日山口市の阿東中学校で地元で採れるタケノコを使った料理教室が行われました。阿東女性林業研究会の指導のもと、生徒達はタケノコのまぜご飯やタケノコと魚のホイル焼きなどを調理!タケノコの水煮、使い勝手抜群すぎる!生徒達が自ら作ったタケノコ料理の食べっぷりはみごとなものでした!放送中!

0 9

『維新碑探訪 長州人の生きた道』のロケで萩市へ 日本陸軍の父と言われる「山県有朋」 舵取りが上手く出世街道まっしぐら、運のある人だという印象。きっと観察力・洞察力が優れていたんだろうなぁ。戦場カメラマン渡部陽一さんに似てる!9月放送

0 3

先日地元の魚を使った料理をもっと家庭でも食べて貰おうと山口市嘉川で親子を対象に行われた「魚料理の普及講座」その日秋穂で獲れた新鮮な魚でさばき方の指導などがあり3種類の料理が作られました。出来た魚料理を子供達は夢中で食べていました!

0 4

県内の桜の名所と言えば!山口市阿東『徳佐八幡宮のしだれ桜』参道に続く桜のトンネルが毎年見事です。230本ある桜の木はしだれ桜やソメイヨシノなどで現在7分咲き~満開!紅しだれは今週末満開!平日でも観光客が多かったです。明日放送!

0 2