//=time() ?>
エアリプマウント顔集。 誰も要らないよね、わかる。 印象良くないよね、わかる。
分かりづらかったのでもっと強くかけてみました。 明るい肌にノイズがかかっていないところが重要。③
ネーム考えてると絵が増えないので昔のボツ落描きをリメイクして供養。 #らする #Rustle #MIEOW
どーっちだ?
おおきいほうのリハビリ落描き。 #らする #Rustle #MIEOW
らするタグに自分の絵が出てくるように、未使用のラフを急いでリメイク。 選択を誤ったので後で別のものを用意したい。 #らする #Rustle #MIEOW
鉛筆ブラシを作り直しました。 解像度高い状態で太く、さくさく作業するのが楽になりました。 アナログぽいまま完成させる作品用。 ペンも作らなきゃ...。 #Photoshop
えんぴつブラシでごりごり。 世間から遠ざかっているなぁ。
2.5次元的な表現をされることがしばしばあるのですが、かわいくするためとかいろんな理由でディフォルメ度合いが0.5?よりも前後して、2.2とか2.7みたいなことがあって、個人的にゆるせる首の太さもあわせて前後したりします。 ディフォルメが強いほうが首が細くても平気。
乗り遅れしゃふどうさぎ。 #バニーの日