Tessさんのプロフィール画像

Tessさんのイラストまとめ


洋画/海外ドラマ/歴史:欧州におけるWWⅡ 、戦争のことや第三帝国のことも呟きますが反ファシズム(ナチスの思想や体制には全否定です)戦争は絶対に反対です。不快な方はブロックして下さい。 /映画垢ではないです。

フォロー数:572 フォロワー数:1216

『U-235』はレジスタンス集団がニューヨークへウランを運ぶ任務を受け、なぜか敵のUボートで運ぶというそんな荒唐無稽なドタバタ娯楽映画。
捕虜のUボート艦長が1人いるだけでド素人集団がこんな短期間でUボートの操作出来るもんなのか?et突っ込みどころ満載。
ラスト日本人は複雑な気持ちになるかも

3 30

ハイゼンベルクを中心とするナチスの原爆開発計画と、それを阻止しようとするイギリスの特殊作戦を描いた『ヘビー・ウォーター・ウォー』が素晴らしい。
様々な人物の動きや心情を見事に描き緊張感に満ちたスリリングな展開で面白い。民間人を犠牲にした残酷な破壊工作もしっかりと描かれてて凄いぞ!

3 38

第1SS装甲師団ライプシュタンダルテのマルメディの虐殺
「極寒激戦地アルデンヌ」
ジャケ詐欺。米軍兵士捕虜の虐殺から必死に逃れた米兵たちの人間ドラマ。戦闘シーン無しの凍える作品

第118大隊(第30武装SS擲弾兵師団ロシア第2)のハティニの虐殺「炎628」
胸糞!!!

2 28

「ヒンデンブルク」('75)
ヒンデンブルク号の描写が素晴らしい!巨大な飛行船が大空を航行するシーンはひたすら美しく、内部の様子もよく分かる。
群像劇はともかく、記録映像と実況アナウンスを挿入した衝撃のクライマックスは凄い迫力!!
大胆な仮説(陰謀説)を立てた作品だよね。

5 80

ジャケ詐欺。実際に起きた事件の映像化で隠れた名作!
1977年ルフトハンザ航空181便がパレスチナ解放人民戦線に乗っ取られ5日間飛び続ける。政府の姿勢、首相の苦悩と決断、機長の勇敢な判断、乗客の様子、特殊部隊突入に至るまでの経緯をリアルに再現!終始緊迫した空気が凄くて息もつけず!機長に👏

7 60

『ビッグ・アメリカン』という映画では英雄バッファロー・ビルの後半の人生をシニカルに描いててとても面白いんです。
バッファロー・ビル演じるポール・ニューマンがカッコイイんだけど、とても人間臭くて凄くいいんですよー!

0 27


『裸のランチ』の色々なポスター!
1番目のデザインはあるみたい!

8 89

今日2/22は、女優
ドリュー・バリモア(44歳)の誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉
『E.T.』の子役時代から活躍してる滅茶苦茶キュートな女優さん💕❤️!
笑顔がとっても素敵で元気になれます😊

5 55

1/12は、作家
ジャック・ロンドンの生誕日
(1876〜1916年)
『海の狼』が原作の映画
『シーウルフ』(2008年 独)
遭難し、アザラシ猟船"ゴースト号"に救助された文学者と、この船の暴君船長を中心に、暴力と死、人間の葛藤を描いた物語!
謎めいた船長の人物像に凄く興味をそそられ、原作も読みたいなと

3 23