//=time() ?>
E6-3乙クリア時編成はこちら。
低速戦艦2+泊地4の潜水空母マスと泊地を経由するルート(Xマス回避)で、潜水空母マスで煙幕使いました。煙幕のおかげで、潜水空母マスで事故ることはなかったです。
支援は道中は対潜支援、決戦支援はやや命中よりの砲撃支援。基地航空隊はボス集中。
乙E6-1と2クリア!
E6-1は道中さえ抜ければ基地航空隊+本体でボスは何とかなりました。
E6-2もボスはネルソンタッチで余裕でしたが、対潜積む余裕がないので道中支援で対潜支援を出していました。
次は難関と言われるE6-3です。乙ならいけると……信じたい!
E5-3乙クリア!
2ゲージ目から駆逐2を那智とアブルッツィに変えて削っていたのですが、ラスダンでボスを倒しきれなかったので急遽雪風と綾波を投入、第二の駆逐はCI編成に。
最後は反航でしたが、何とか雪風が決めてくれました!
カッペリーニも削り中に出たので、心置きなくE6に進めます!
E5-2乙クリア!
1ゲージ目から那智→祥鳳に変更して艦爆を入れ替え。機動部隊、高速統一でIPRTの最短を通りました。
煙幕はPマスの対潜マスで使用。
空母のおかげでS勝利TP152、乙だと提督Lv120でも440なので3回で割れました。
未所持だったブルックリンも来てくれてほくほくです!
E5-1乙クリア!
Iマスで撤退2回ありましたが、ボス到達したらストレートに4回で割れました。
空母の艦爆は、少しでもボスにダメージ与えられれば、と対地攻撃できるものをチョイス。
Iマスが微妙に事故るので、煙幕を使って第二陣形を選択していました。
1ゲージ目はスクショ忘れましたが、2ゲージ目と3ゲージ目の編成です。
テーマはずばり「使いまわし」! E4で新たに札をつけたのは足柄のみ(のはず)。
支援を使わなかったので、3ゲージ目ボスは長門と扶桑でタッチ(第二陣形)が出るよう編成。案外発動していい仕事してくれました。
1ゲージ目、TPはA65、S93。決戦支援あり。運が良ければSという感じでした。
2ゲージ目は戦艦なし軽空母2。支援なし。低速2のせい(?)でJが追加となりますが問題ないです。
3ゲージ目はE1に利用した子を中心に組みました。支援なし。矢矧と北上(サブサブ)の先制雷撃がかなりいい味出してました。
【C102のお知らせ!】
百乃家さん(@momonok_ibi907)のサークル「Mk.30」(土曜東ウ12a)主催の「妖精さん合同(3冊目)」にイラスト1枚を寄稿してます!
見開きめいっぱい使って、艦娘も妖精さんもたくさん描きました(^^)
妖精さん12人全員見つけた方は、ぜひ添付画像の6つも探してみてください!
寄稿原稿、頑張って塗ってます。
印刷でつぶれてしまうかもしれないけど、浴衣の柄も頑張って手書きしましたw(なおこれでも面積的には全体の10%もない)