シドウ ミキさんのプロフィール画像

シドウ ミキさんのイラストまとめ


コピック歴20年&デジタル作画初心者
【好きなもの】猫、料理、園芸、化学、ギター、エフェクター、シューゲイザー、メタル、UKロック
【推し】ジョルジュ(FE)、朱雀(妖怪ウォッチ)、ねこ(すみっコぐらし)
【作品】pixiv.net/users/10208733
【自作グッズ】miki-sido.booth.pm
mikisido-shoegazer.blog.jp

フォロー数:244 フォロワー数:147

今日は 「いちごの日」ということで、いちごの絵を載せます(過去作ですが)。

2枚目のは「いちごがメイン」というわけではありませんが、色々な和菓子をモチーフにしてます


0 1


①本気モード(数時間かけて描いた)
②作画コスト削減モード(1時間くらいで描いた)
③おふざけモード(約2分で描いた一発描き)

0 1

今年初めて描いた絵です。
カラー筆ペンの「ぺんてるアートブラッシュ」で塗りました。

0 0

猫背防止のためにパソコンの高さをかさ上げしたいと思っていたのですが、たまたま家にあった超分厚い本を置いたらちょうど良くなりました(笑)

大学の図書館にしかないような専門書籍がブックオフにて500円で売られていたので思わず買ったのでした。定価は書かれてませんが数千円はすると思います。

0 0

断水時のトイレ逆流防止用に水のうを作りました。
大きな洗面器に45リットルのゴミ袋をはめ込み、洗面器が満杯になるぐらいまで水を入れたら袋の口を結んで完成。

ついでに蓋つきバケツにも水をくんでおきました。

0 0

冷蔵庫に残っていた野菜と餅で雑煮を作りました。ズッキーニとパプリカがあったので、それに合わせて洋風のコンソメ味にしました。

0 1


いが栗の中に入った猫です。
紙はFIG/0スケッチブックを切って使用。下描きは方眼紙に描いてトレースしました。

4 19


YR縛りで参加します。主線はマルチライナーのブラウンとセピアです。
普段は猫の肉球をR21で塗っていましたが、今回使ったYR01もいい感じだったので次回からこっちを使おうかな、と思いました。

2 6

一応Twitterにも画像をあげておきます。

0 2