//=time() ?>
描きたいものはいろいろあるのだが、まずはキャラ描くことを思い出すのだ
で、効果とか入れて色調補正ちょいとしたりして、完成。女性部分は効果入れる前だけどの描きこみ。女性キャラのデザインは鷹山さんでした。
ここからはごりごり塗りこんでいくターン。で、ある程度濡れたら背景に手を入れ始めてみたり。
唐突に前の絵だけど、ラフ、線画、ぺインタで塗ったものをキャラに合わせて削り出したところまで
いつもの描き方から、クリスタ使って昔やってた描き方(コピー用紙にコピックとかw)ぽいのをやってみたりなんだったり。クリスタのブラシでケント&Gペンとか画用紙&ピグマのモノクロ原稿ぽいのが描けるようになって、少しデジタルでの線画に対する苦手意識が軽減した感じ。
ついでなので!年末最新のティアクラの方もだしちゃおうねー
幻想水滸伝5も13周年~~~。過ぎちゃってからになるけど今年もちょっと描きたいな。 過去のを流しつつ
ついでだから別のも。#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
あれ?和混じり系ばっかりだな???? #私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
甲冑久しぶりに描いたら時間かかったけど、塗るのは楽しかった……(´ω`)