//=time() ?>
デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その115
先週土曜のお話。童実野町までお出掛けしてきた社長が買ってきたカードの開封の儀の付き合った王様のちょっとした悪戯。「私は知っているぞ…この結果を…」とだけ呟いて顔色を変えずに見守っていたのでいいドッキリになった。
今夜は #鍵のかかった部屋 が久し振りに放送するということで今から待機中です。昔描いた絵でも再掲載しときますか。
径くんはクールでカッコカワイイ強キャラおたく。こいつをただただ堪能するべし。大野智の繊細な演技を観て欲しい。口数は少ないが印象深いセリフばかりだぞ。みんなも観てね。
デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その96
物欲センサーは更に力を増して我々を苦しめる。あまり積極的になれないイベントで必死に石を貯めてもSRすら出ないガチャに吸い込まれていく。欲しいカードはBOXの底の底。そしてまた1周を求められる。オラこんなリンクスいやだ。
城之内くんもリファインしてテンプレを整えました。次の回から使えるかも。
でもリファインが必要な絵はもうちょいある(スマホ持ってないパターンのやつ)ので、来週もガンボります。
デュエルリンクスに興じるある親子の日常を描いてみました。その87
今度のパック、単純に青眼強化DA! と喜んでいる訳ではなく、冷静に「どういう戦略ならいけるのか」と勉強している社長。キャラデッキさを大きく損なわず強く動けるには何が必要なのか、そういう分析は王様にはやや難しい話である。