小諸橋マイルス@歌謡曲生活者さんのプロフィール画像

小諸橋マイルス@歌謡曲生活者さんのイラストまとめ


♬歌謡曲140字コラムをお届けしています。♬歌謡曲の【いい言葉】を恋や人生のお守りに!♬アナタに幸せになって欲しいのだ。♬昭和のアイドル、ムード歌謡、GS、フォーク、ロック ♬幸せを呼ぶ『映画美人美男画像』も毎日配信中です。 ♬いくつになっても思春期延長継続中♬「いいね」が一番嬉しい!

フォロー数:2610 フォロワー数:2835

『白い炎/斉藤由貴』(1985)

固定電話しかなかった時代

①彼女がいる時、電話が鳴るのが嫌でコードを抜いたことがある。

②彼女がいる時、留守電へのメッセージが丸聞こえなので、電話に出ざるを得ない。

スマホで楽になったなぁ。

…って問題でなく、

やましいことが多すぎる
青春だった。。

2 27

『おんなの朝/美川憲一』(1970)

そもそも、

「思いだしたら誘ってね」

という文句の
都合の良さは、

逆に
トラップなのではないかと
僕は勘ぐってしまう。

逆にね。

思い出した瞬間に
アウトな感じ。

逆にね。

4 20

竹宮惠子と
萩尾望都の
自伝を
それぞれに読みまして。

双方の
記憶の食い違いは
感じなかったけど、

忘却と執着の
重点がかなり違う。

どちらが正しいとか
批評するよりも

どちらが
自分に近いか…
という目線で読むことが
正しいのかと。

それも、

どちらの悪意が
自分に近いかという
目線で。

8 48

昨日は

無断で
お休みを頂いちゃいました。

コラムを
待っていてくれた人がいたら
ごめんなさい。

何かの弾みで
心が脆くなると
投稿が怖くなっちゃうんですぅ。

心配して
優しい言葉をかけてくれた人、
ありがとー!

今日一日
お休みをください。

立て直す。

また、よろしくお願いします!

2 45

『狙いうち/山本リンダ』(1973)

『弓をきりきり心臓めがけ
逃がさないパッと狙い撃ち』

ここまで
雌ライオンみたいに
構えられると

狙ってる感がモロバレで

的はジッとしていては
くれないと思う。

まして、

それが山本リンダの
構えであるならば…

5 20

①愛 編む Shock
②日 伊豆 Shock
③死 出ず Shock
④友 は Shock

社長:
④以外はあり得んだろ!

会長:
“友”もあり得ん!
“You”だろ!
(鶴の一声)

一同:
御意!

そんな経緯で
この歌詞が完成した。

『YouはShock
愛で空が落ちてくる
YouはShock
俺の胸に落ちてくる』

嘘ですけど。。

9 34

『悪魔がにくい/平田隆夫とセルスターズ』(1972)

つまりは、

《悪魔》や《鬼》とは

人間の心の中に巣食うものであり、

《人間の心の状態》それ自体を
示すものなのだろう。

だから、
僕達は

常に悪魔を憎み、

常に鬼滅隊であるべきなのだ。

6 18

『母さんほしかろ
恋しかろ
ゆけゆけハッチ
みつばちハッチ』

女王蜂:産卵担当のメス(一匹)
働き蜂:労働担当のメス(大多数)
オス蜂:交尾担当のオス(少数)

つまり、
母=女王蜂
ハッチ=オス蜂

ハッチにとって
重大なのは
母さんではなく
次の女王だろ。

ハッチ
旅から戻れ!
そして交尾!

7 33

『ガール・フレンド/オックス』(1968)

昔、
「僕のガールフレンドです」と
紹介したら、
「“彼女”じゃないわけ?」と
憤慨されたけど、

【ガールフレンド】Wiki
英語で、恋愛関係にある女性の恋人を指す。日本語の「彼女」に相当。

問題無かったんじゃねーかよ!

2 12

『きのう恋して燃えて
きょうは敵と味方の二人』

恋の翌日には
命をかけて戦う。

『あゝだから
あゝもっと
もっと愛して』

いっそ憎悪し合う方が楽なのに、
「だから愛さないで」ではなく
「だからもっと愛して」という感性。
 
SNSで
互いを拒絶して
罵り合うだけの僕達は
スパイよりも不毛だぞ…

4 49