//=time() ?>
なんかさ、道の駅みたいな所に もう使わない生イラストと「ここに100円を入れてください」って箱置いといて、たまに回収に行きたい。
そういうアナログ貧乏作家向けの 救済システムあればいいのになー。
なんかテキトーに過去のラフイラストを再びお見せするだけの方が 地味に いいね♡もらえたりする。いつもありがとうございます。リツイートしなくていいですからね。どうぞお気遣いなく。
今度会うことでもあったら大戸屋ランチでもおごったろ くらいに心の片隅に覚えててくれるだけでいいです。
今日は別に何も腹が立つこともなかったし、いやなことがあったわけでもないけど、むしゃくしゃするのでもう寝ちゃう!
ってか、なんだかんだでもう0時過ぎてるのか。時間が経つの早い。
おっ、「満タンこぼれぎみ」がダウンロード半額じゃん。
2013年の単行本です。今見ると すでにいろいろ反省点もある。
今まで読んだことないって人は、どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/YzXKbi0R0E
いつも見てくださってる方々には毎度の宣伝と画像で失礼いたします。
「フォロワーさんも増えて来たので、まだ反応が少なかった頃の絵を上げようぜ」みたいなタグを作ろうかと思ったけど、結局また すでに人気の人をさらに盛り上げるばかりになってしまいそうなので やーめた♡
いつもはおどけた文字だけど、これ、通常のまじめな字で書いててなんか逆に恥ずかしい。
ボクがよく描く湯気を、編集さんが何度か「煙」と言ったことがあるんだけど、他の人達も 魔法や忍術で出る煙のように思ってるのだろうか?
(これらまたいつものイラストなので、リツイートしなくていいです。)