//=time() ?>
『#アクアマン』観賞✨最高に楽しい時間だったー😆モモアマン素敵〜惚れた❤無理!って拒否ったりw悩んだりしながら、戦争を止める為に突き進む優しくて強くてカッコいいアーサー✨(時々可愛い☺️)それを手助けするメラも最高✨海底都市、海中戦闘、メラの美しさ、アーサーの肉体美は超見所!あとバルコ
『アリー/スター誕生』(原題A STAR IS BORN)ちょい前に観賞!最初はジャクソンが光でアリーが影。でも、だんだんとアリーが光になってジャクソンが影になった様に感じた。ブラッドリーとガガの歌は鳥肌が立つ位素晴らしかったし、戸惑いながらもステージに上がり、成功していくアリーを見ていて→
とりあえず、新年初めに観たい作品盛りだくさん✨まずは『アリー/スター誕生』ですね😊
『セブン・シスターズ』(原題What Happened to Monday)観た!7つ子の姉妹が1人の人格を交代で演じて生きるって位しか前情報入れてなかったので、予想外にハラドキな展開でいい意味で疲れた。ノオミ・ラパスが見事に7役を演じ分けていて、すごい✨まさかの展開に何度も驚きがあり、最後まで面白かった!
『レッド・スパロー』観賞!重厚なスパイ映画だった✨ジェニファーローレンス凄い✨👏ドミニカが母の為とはいえ、スパローになりスパイとして両国を信じ込ませ、ラストの展開になるのは本当に素晴らしい! 私、何となくモグラはこの人なんじゃないかな~って思いながら観てたら当たってたわ✨
『ユージュアル・サスペクツ』の素晴らしいポスターの数々!ファンの方が作ったのもあるのかな? 観た人は「あぁー!!」ってなるよねw
夕べ観た『クリミナル 2人の記憶を持つ男』劇場では観なかったので、レンタルになったらと思ってたので。あまりいい評価を見かけなかったけど面白かったよ!蘇る記憶に悩まされ、戸惑いながら行動するケビン・コスナーの演技が良かったんですね!ブチ切れ性格の時は怖かったけど(笑)
『ダンケルク』人生初IMAXで観賞!想像以上のスクリーンのデカさと予想以上の音の迫力だった…心の臓に銃撃音や爆撃音、飛行音がモロに響いて、衝撃を体で体感することになるとは…ここまで凄いとは思ってなかった。IMAX恐るべしwそして、この作品をIMAXで観賞できて本当に良かった!