//=time() ?>
74.
模写右向きで再チャレンジ
やっぱり右向きだと斜めの顔にならない💦
というか、バストアップですらS字意識されたポーズになってるし、そのためにも顔だけ少しアオリとかフカンになってた方が良いんだな~って学び✨
カラーラフ
最初は左光源にしようかと思ってたけど、なんか違和感あったから右にしてみたら大正解でした!
左光源→右上に空白が出来て無駄な余白が出来てしまう。左上から視線誘導が出来る(元々顔のある左上からの視線誘導にしたかった)
右光源→無駄な空白なし。サムネで目を引く
71.
右目を先に描いたら目元のバランスはけっこう良さそうな感じ!
アオリだから頭はぐっと小さく、顎は大きめになってる
頭を傾けて上を向いてるから顎が突き出てるのかな?加減が難しそう(;^ω^)
頭を傾けてるから首の左右の長さが違うっていうのは、知識はあったけど意識するのは忘れてた…orz
今日?の進捗
天音ちゃんのお誕生日イラスト完成!
同人誌の表紙下描き完成!
天音ちゃんの服が資料無さ過ぎて分からなかったのと、素体のデッサンおざなりにしちゃったのは反省💦
フカン(描き慣れてないポーズ)にしたかったから、しっかり素体は描くべきだったなぁ
今回の制作時間は3時間半
今日の進捗
・今月の目標だったシャーペングリザイユちゃんとやった!面白かったからまたやりたい
・同人誌はほとんどコマ割り&台詞入れ&ラフは終わってて、何もしてないのは残り7ページ
ラフ1時間、下描き6時間、線画8時間、塗り&加工13時間
忙しい中で描いたからデッサンがけっこう狂ってる💦
でも、期間内に間に合わせたのは良好!
色味が全体的に薄くてメリハリがないから、下描きの時点で確認できれば良かったな
制作時間3時間(+30分)
時間が間に合わなくて3時間で作成。髪はシルエットのみを描いて線を描いてなかったから後から付け足した
全体的には綺麗だけど、髪だけ描き方が違うからかちょっとちぐはぐで纏まりがない
髪の線画をもう少し増やすor服や顔の線画をもっと弱めるともっと纏まったかもしれない
今回も朱里さんの絵柄参考に。
顔回りは大分可愛いし真似できてるかな?
でも、肌の色とか白過ぎた気もするから、スポイトして観察が大事かな
それから、線画にメリハリを付けられるようにしてみた(あまり目立たないかもだけど)
色が全体的に薄くなっちゃったからコピーしたのを乗算で重ねて調整した
ラフ・下描き 2時間
線画 1時間半
塗り・加工 3時間
いつもより超特急で仕上げるために、見栄え重視で描いた
でも、好きな方の目と肌の塗りは真似しようと頑張れた
加工をし過ぎてキリっとしたお姉様っていう、このキャラの個性は潰してしまったのが失敗したな…
優しい雰囲気になりすぎた💦
1枚目 2018年8月
2枚目 2019年9月
3枚目 2020年10月
4枚目 2021年9月
成長は感じるので、過去の絵を見るのは楽しい