井上みなと@明治大正昭和の男色発売中さんのプロフィール画像

井上みなと@明治大正昭和の男色発売中さんのイラストまとめ


『伊藤博文逸話』(amzn.to/3T0vOny)『松方正義逸話』(amzn.to/3KQlYBt)発売中。伊藤博文系官僚井上毅・伊東巳代治・金子堅太郎を推す歴史好き。幕府側も好き。女体化苦手なので自衛。Amazonアソシエイト。
amzn.to/3OzZrvX

フォロー数:332 フォロワー数:1254

明治憲法の三羽烏をどう描けば良いのか悩みます。
絵を描いてる方々は、ちゃんとキャラデザとかあれこれ模索してて、すごいなぁと。いろいろ描いていけば決まるかな~。

2 26

私、魔女のキキ!
これはミニキャラだったり大きい等身だったりいろいろ描いてみた結果、こいつに絵は描けないと悟り、おねむりになった九一兄さん!!(九一強化週間に参加したかったけど、無理でした!!) https://t.co/WpM1BeJsb1

1 11


まつしたさんがタグを作ってらしたので、旧暦お誕生日に乗っかります🎂
後年だと「お前たち若い奴らに何がわかる!」を口癖のように言っていた伊藤ですが、明治初期までの頃だと、やっぱり年下感強めです。伊藤、ハピバ~🎉

6 23


うさぎな巳代治描きたかったですが、絵を描くって難しいですね。

2 18

裏語の中岡さんになんでなんとなく違和感があるのか思い出した。Switch版の薄桜鬼だと、もっと武骨な感じだったからだ。

0 9

薄桜鬼の伊藤甲子太郎さん見て、こうやって扇持ってる人がどこかに……と思ったのですが、文アルの坪内逍遥先生がそうだった。(助手にして思い出した)

0 4

深谷市( )のふっかちゃん()と をコラボしたり、いろんなロゴを作りまくって(https://t.co/UrAkia2d5p)誰でも無料で使用できるとした上に、市の中に『渋沢栄一政策推進課』があるとか、正直 の熱意が羨ましいです。こんな課まで出来て推されるのですね。

2 4

おはようございます。
6月22日は の誕生日です🎂
『当世書生気質』など小説家イメージが強いですが、自分は のイメージが強く。今日頑張れたら、そちらの面の坪内先生を書いてみたいです✨ちなみに早稲田文学学術院のキャラ・ショウホー博士は坪内先生がモデルです。#今日は何の日

2 19

前に陸奥が珍しいと言ったのですが、赤禰武人さんも珍しいですよね。それとも割とあるのか……? https://t.co/TtXLHAcsPd

0 6

うさぎに戻ってしまったから元のツイートの意味が分からないから江藤さんぽいと思って作ったピクルーのキャラメーカーのを貼っておこう。(ぺたぺた)

0 9