//=time() ?>
週末センター試験に臨む諸君、日本史と世界史の両方に対応した実用的参考書を紹介するのでぜひ最後の追い上げに役立ててほしい。
なお高校の履修範囲を超えた記述が一部含まれるが……たとえこの先どんな道を選んでも、『快楽ヒストリエ』は君の糧になるはずだ。信じよう。
https://t.co/aM6eYvVM7Y
例大祭に申し込みました。総集編を出します!
…という意気込みのサークルカットを描いては出しそびれてを繰り返しているせいで絵が使い回しになってしまった点を恥じ入りますが、今度こそ。
おっと忘れてた! 今「さとり様の尿管にこいしができる話」の在庫が若干復活しています。こちらのほうが新刊より数が少ないのでお求めの方は今のうちにどうぞ。
https://t.co/xZyWJa8Wnd
今月号の『快楽ヒストリエ』を読んでいた勉強熱心な諸賢は今回のキープの解読(>RT)も当然予想していましたね。
https://t.co/0BBbK2Aepb
レビューに敬虔なる信徒達が登場したせいで何の変哲もない感想まで急に信心を説き始めた。諸君は正しい。信じよう。
https://t.co/MO8t73jOKN
『快楽ヒストリエ』1巻 発売から3日経ちましたがおかげさまでそれなりに売れてるようなので、嬉しいです。amazonの在庫切れはたぶんすぐ復活するんじゃないかなと思います。 https://t.co/MO8t73jOKN
単行本作業によって総集編どころかタイトルを考える時間すら使い果たした末路の薄い本の表紙です。スペースは1日目 あ-56b「火鳥でできるもん!」