峰野シセ (ネノシセ)さんのプロフィール画像

峰野シセ (ネノシセ)さんのイラストまとめ


おもに宝石・鉱物とVtuberと宝石姫とカードコマンダーはいいぞ…をするだけの趣味アカです
ブログ(minenoshise.livedoor.blog)

フォロー数:1012 フォロワー数:370

これってもしかして、ゴーストクリスタルに投票してもプレミアムエピソード実質内定してるから、星煌進化か覚醒しか特典がないってことじゃ・・・(さらに追加でエピソードなら問題はないが果たしてどうだか) 

0 0

こんばんは、マスターさん!
今日の宝石紹介はテクトケイ酸塩鉱物【#イリスアゲート】『メノウ』の一種で、薄くスライスして光に透かすと『七色に輝く』のが特徴☆そのことにちなんで『虹の女神イーリス』の名前を冠しています♪メキシコで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/o7C5akg6el

0 2

エメラルド(2周年)実装前に人気投票に参戦する

1 1

こんにちは、マスターさん!
今日の宝石紹介はテクタイト【#リビアングラス】『透き通る薄黄色』が特徴の天然ガラス☆三千万年前に飛来した『隕石の熱と衝撃』で『リビア砂漠』の砂が融解してガラス状に変化し誕生しました♪エジプトで出会えます!!
https://t.co/0lsNHaMpkq
  https://t.co/VA9r5DP9N3

0 0

こんにちは、マスターさん!
今日の宝石紹介はベリリウムケイ酸塩鉱物【#ユークレース】『澄んだ空色』の結晶が特徴☆原子同士の間に『切れ目』があり、名前もギリシア語で『簡単に割れる』に由来するため、取り扱いは箱入り娘のように♪コロンビアで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
https://t.co/TJxOxMG4Gb

1 2

こんばんは、マスターさん!
今日の宝石紹介はテクトケイ酸塩鉱物【#アンデシン】口紅の様な『くすんだ赤色』が特徴で、名前は採掘された『アンデス山脈』が由来☆古くから伝わる山岳信仰から祭祀の『聖石』として愛されてます♪チベットで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/Wo7rZe1tZJ

1 4

こんにちは、マスターさん!
今日の宝石紹介はイノケイ酸塩鉱物【#ロードナイト】ギリシア語で『薔薇の石』と呼ばれる様に『濃いローズピンク』が特徴☆色が鮮明で透明なものは『インペリアルロードナイト』と呼ばれます♪オーストラリアで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/btMCYzEZTC

0 1

こんにちは、マスターさん!
今日の宝石紹介は炭酸塩鉱物【#フロスフェリ】白いその見た目から『山珊瑚』とも呼ばれ、名前はイタリア語で『鉄の花』を意味します☆『鍾乳洞』から採掘され、柔らくて熱にも弱いので取扱注意♪メキシコで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/L97iirXEwJ

6 6

こんばんは、マスターさん!
今日の宝石紹介はシクロケイ酸塩鉱物【#ウォーターメロントルマリン】色数の種類が多い『トルマリン』の一種☆結晶の成長途中で、環境が変化したことで『内側が赤』『外側が緑』の二層構造に♪ブラジルで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/2e3U7LTGjK

0 0

こんにちは、マスターさん!
今日の宝石紹介は硫酸塩鉱物【#セレナイト】清霜のように『透き通った結晶』が特徴☆光にかざすと『月明かりのように淡く輝く』ことから、月の女神『セレーナ』の名前を冠しています♪メキシコで出会えます!!
https://t.co/0lsNHaMpkq
  https://t.co/QN0idKr3so

0 0