峰野シセ (ネノシセ)さんのプロフィール画像

峰野シセ (ネノシセ)さんのイラストまとめ


おもに宝石姫と宝石・鉱物とモン娘とカードコマンダーとVtuberはいいぞ…をするだけの趣味アカです
「こんにちは、マスターさん! 宝石紹介ブログ&bot」の管理人
ブログURL(minenoshise.livedoor.blog)

フォロー数:1114 フォロワー数:390

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はネソケイ酸塩鉱物【#トパーズ】『透き通る黄金色』が有名ですが、実は『青や褐色』など色数が豊富な宝石☆名前はギリシア語で『探し求める』という『トパゾス』が語源とされています♪ブラジルで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/O0bggZnsZo

0 0

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はハロゲン化鉱物【#フローライト】『蛍石』とも呼ばれ、紫外線により『冷光』を発する『フローレッセンス』が特徴☆色数も豊富で青紫と黄色の縞模様の『ブルージョン』という種類も♪フランスで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/0CrrlAgh9m

0 0

新規へ向けての攻略記事は書く余裕が無いけど
図鑑で好きな娘見つけてモチベーションを高めて後は雰囲気で何とかなる
ということだけは伝えたい

3 6

こんにちは、マスターさん!
今回の宝石紹介はネソケイ酸塩鉱物【#ガーネット】その姿からラテン語で『ザクロの種子』を意味する整った『正多面体の結晶』の宝石☆古来各地より人々に愛され『絆と継承の逸話』が多く残っています♪インドで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/ZpHvaK9tIK

0 0

こんにちは、マスターさん!
今日の宝石紹介はテクトケイ酸塩鉱物の【#オパール】小さな結晶が重なり七色に光る『遊色効果』が特徴☆さまざまなバリエーションが存在し、半透明の結晶は『ウォーターオパール』と呼ばれます♪エチオピアで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/IHXTtC5PBy

0 0

裏切り者の名を受けて 全てを捨てて戦う男~♪

1 7

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はテクトケイ酸塩鉱物【#アメシスト】『紫水晶』とも呼ばれ、ガラスのような艶と透明感、何より『豊かな紫色の色調』が特徴☆名前はギリシア語で『酒に酔わない』に由来します♪ブラジルで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/hDlc0wcr5f

0 1

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はイノケイ酸塩鉱物【#ジェダイト】【#ネフライト】色数が豊富で特に『柔らかな青磁色』で有名な鉱石☆外見で区別できず同じ鉱石と思われていたため、両方を合わせて『翡翠』と呼びました♪日本で出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/3zXz0hj8Ds

0 0