峰野シセ (ネノシセ)さんのプロフィール画像

峰野シセ (ネノシセ)さんのイラストまとめ


おもに宝石姫と宝石・鉱物とモン娘とポケポケとカードコマンダーとVtuberはいいぞ…をするだけの趣味アカです
「こんにちは、マスターさん! 宝石紹介ブログ&bot」の管理人
宝石紹介ブログURL(minenoshise.livedoor.blog)

フォロー数:1117 フォロワー数:390

幸福感をもたらす脳内物質オキシトシンは、人を褒める事でも発生すると言われている。
つまりここすきをすれば自然と幸せに近づくというわけだ。
みんな各々推しや嫁がいるんだろ?じゃあ、みんなもここすきしよう!

2 9

こうしたほうがオリジナルのここすきに近づくはず
制作手順
1宝石姫wikiから画像を入手する
2↓(無料、手続き不要)で画像に文字入れする
https://t.co/BX9e0O2GtV
3完成!
みんなも宝石姫ここすきしよう!

3 10

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はシクロケイ酸塩鉱物【#エメラルド】名前は『緑の石』を意味し、古来より『豊穣』と『再生』を司ると信仰されてきました☆『傷が内部に無数にあり』衝撃に弱いので取り扱いに注意♪コロンビアで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/x6hQgP1bF5

0 2

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介は【#ナヴァラトナ】インド占星術に基づき9つの惑星の配置を宝石で表した護符(お守り)です☆ルビー、パール、コーラル、エメラルド、シトリン、ダイヤモンド、サファイア、ガーネット、キャッツアイなどで構成されます♪
https://t.co/xidAVG8r63

1 2

こんにちは、マスターさん!
今回の宝石紹介はイノケイ酸塩鉱物【#ロードナイト】ギリシア語で『薔薇の石』と呼ばれる様に『濃いローズピンク』が特徴☆色が鮮明で透明なものは『インペリアルロードナイト』と呼ばれます♪オーストラリアで出会えます!!

https://t.co/pIpgPAUlD4

0 1

こんにちは、マスターさん!
今回の宝石紹介はテクトケイ酸塩鉱物【#アンデシン】落ち着いた『シックな赤色』が特徴で、名前は採掘された『アンデス山脈』が由来☆古くから伝わる山岳信仰から祭祀の『聖石』として愛されてます♪チベットで出会えます!!

https://t.co/Fr1R4mkK8U

0 3

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はテクトケイ酸塩鉱物【#サンストーン】砂金を纏った様に『赤橙色に煌く』オリゴクレースやアンデシンに『金属片が混ざった』宝石☆ムーンストーンと対になるように名前がつけられました♪インドで出会えます!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/AROqevCLi7

0 1