//=time() ?>
今年の中頃、好きな漫画のコマとかオダメのスクショをトレスして、お絵描きの練習めいたことをひと月程やったが、これはこれで色々とモデリングにも活きる経験になった。途中で止まったものの、絵は絵で自分でちゃんと描けるようになるとすごく楽しいよなぁ。
頭部ってすんごいディフォルメされてるから、
装備品もディフォルメしないと全然合わないので、
解釈力というか調整力というか嘘の付き方というかが問われる
公式みたいに開き直る手もないわけではないけど…
うーむ、スクショをトレスしてお絵描き練習、1ヶ月坊主になってからしばらく経っておるのう…
お絵描きしてると、モデリングでもここは強調した方がいいとか、ここは省略してもいいかとか、なんとなく感覚めいたものができてくるので、モデリングしてお絵描きしてと色々やりたいところなんだけどな
あーでもないこーでもないと度々作り直したので、最初のやつから大分マトモになった。
テクスチャ差し替えだけじゃやりたいのが出来ないなら、モデルからやるしかないわねってんでフルスクラッチしたが、最終的には良い感じになったと思う。「実績:初めてのソフトスキン」が解除された気がする。
色々小改良はあるにせよ、
グローブをはめてるもっさり感とか、
握ったときの握りこぶし感とか、
指を曲げたときに欲しい感じのUV割とか、
そういうのは改善出来たかな。