//=time() ?>
おおっ!!島津中興の祖にして……島津四姉妹のおばあちゃん!!島津忠良さんがドンッっと戦国武将姫MURAMASAのMRで登場ですよ!!これはっ!
おまたせしましたよ!!武将とお城プロデュース最後の……お城ちゃん!!掛川城ちゃんが登場です!!もふもふに加えてなんとももやもや~んとした霧が立ち込めていますねぇ……ええ!!
(≡∀≡)戦国武将姫MURAMASA武将とお城プロデュース企画!!第三段は……黒川晴氏さんです!!大崎合戦で伊達政宗さんを相手にて完膚無きまま叩き潰した稀代の勇者ですよ!!何とも凛々しく妖艶な感じですねぇ……ええ!!
【戦国武将姫MURAMASA武将紹介・濃姫】帰蝶とも言われる美濃の国主斎藤道三の娘で信長に嫁ぐがその後の事は謎が多い。MURAMASA的には奔放な信長に対して落ちついているように見え、割と攻撃的な一面も。
(≡∀≡)はい!!来ちゃいました!!戦国武将姫MURAMASA武将とお城プロデュース企画!!第二の武将が!!佃十成さんです!!加藤嘉明さんの重臣としてお城を護りぬいた凄い人ですよ!!何やらいいにおいがしそうです!!みかんの!!
戦国武将姫MURAMASA・武将やお城プロデュース企画!!早速ラフが来ましたよ!!龍造寺家兼さんです!!なるほど……私に負けぬ妖艶っぷりですねぇ……ええ!!では、ご覧くださいよ!!
折角なのでこう言う時にも……秘蔵画像をあげちゃいますよ!!この私は!!
ふむふむ……どうやらこの人は本願寺准如さんですねぇ……このおっきさは仏罰ものですよ!!ええ!!そう言う訳で戦国武将姫MURAMASA秘蔵画像ですよ!!
【戦国武将姫MURAMASA武将紹介・龍造寺隆信】九州の強者として名高い竜造寺家頭首。その強さから『肥前の熊』と称された。MURAMASA的には「五州太守」である事もあってゴスロリな服装を好み、呉服屋ヒゼンクマを作らせている。
(~≡∀≡)~ お城ちゃんと言ったらやっぱりMURAMASAですよねぇ~ええ、戦国武将姫MURAMASAのお城ちゃんをお願いしますよ!!