ミロクさんのプロフィール画像

ミロクさんのイラストまとめ


最近はもっぱらフクさん(愛猫)大好きおじさん。観た映画についての愚にもつかない戯言、食べ物の記録なぞ
miroku.naganoblog.jp

フォロー数:285 フォロワー数:144

Netflixで『ポーラー 狙われた暗殺者』をば。ギンティ小林さん流で例えるならば「舐めてた殺人マシーンが実はスネーク・プリスキンでした」な後味。北欧の至宝ことマッツさんが憂い、苦悩し、責め苛まれる姿をひたすら堪能できる(松方弘樹ばりにきつい一発描写も!)ファン歓喜の快(怪?)作でした。

0 0

極私的2018年のベスト。
【新作】
永世名人枠 バーフバリ 王の凱旋
①ブリグズビー・ベア
②タクシー運転手
③シェイプ・オブ・ウォーター
④デッドプール2
⑤散歩する侵略者 予兆
⑥孤狼の血
⑦アナイアレイション
⑧ブラックパンサー
⑨犬ヶ島
⑩ボヘミアン・ラプソディー

1 11

『ボヘミアン・ラプソディー』終わりでちょっと良さげなお蕎麦屋さんへ。で、何故か蕎麦を食べずに焼き鳥丼をば。素材の滋味がじんわり染み入る上品で優しい美味しさで、映画で火照った心と身体にちょうど良い逸品。美味しい晩ご飯を頂きながら映画の感想を友達と語り合う…なかなか佳き日曜日の夜。

0 0

気になっていたお店で初パフェ。シナモン香る煮リンゴがまるで薔薇のよう。脇を固める柿も甘々&存在感たっぷり。内に控えしアイスやシュー、それにヨーグルトは果実の美味しさを際立たせる脇役に徹していたのも良い仕事。いやぁ、美味しかったなあ(しみじみと)

0 0

ボヘミアンでラプソディーな夕景

0 3

呉のすずさんも、泉大津のすずさんも、どちらも最高に素敵でキュート。

0 1

シェ・ヒロさんのパン2種、桜エビと新玉ねぎのパンとソーセージのパン。ソーセージは強めの香辛料が肉の旨味を引き出していて絶品だし(しかもデカい!)、新玉ねぎのシャキシャキ感と桜エビの塩気も相性バッチリ。どちらも強烈に美味し。

0 0

思えば初めてマンガに目覚めたのは小学校低学年の頃に隣のお兄ちゃん家で読んだ「マカロニほんれん荘」だったし、初めて洋楽に心を鷲掴みされたのは高校に入って最初の友達になった小林君が貸してくれたクイーンの「オペラ座の夜」だったっけ。#きんどーさん

0 1

今朝の不調はやはり風邪だったようで今日は丸一日ダウン。で、ダウンついでに録りっぱなし映画のいくつかを消化。まずは内田吐夢の『血槍富士』。人情喜劇ロードムービーかと思いきやラスト20分で文字通り槍を血で濡らす壮絶な悲劇が…。最後に流れる「海ゆかば」に込められた意味は大きい。

0 0