//=time() ?>
池袋新文芸坐でサルート・オブ・ザ・ジャガーを見てきました(画像は特に関係ありません)
恐竜といやこのあいだ南村喬之先生の「大恐竜画報」を買って。70年代頃の恐竜画が大量に収録されている素敵本なのだが、ジュラシック・パーク世代にはこのヴェロキラプトルやスピノサウルスの姿はなかなかインパクトあるのではなかろうか
砲塔前後逆だよ!w
恵方巻きを食べる小梅ちゃん
昔記憶スケッチで描いたやつ #ツインテールの日
どうもジオンの奴らは全体的に構造物を上部に持ち上げて配置したがる癖があって、宇宙生まれだと美的感覚も変わってくるんじゃないすかねー
大まかにこういうデザインということで合ってる?>ウルトラマン初稿
#クリスマスに全く関係ない画像載せてTLを荒らす
思えば福助人形、SD頭身の起源であるな
昨日の丸山なんとか先生がイメージしてる宇宙人、絶対こういう姿だよな