mistさんのプロフィール画像

mistさんのイラストまとめ


◆歴史創作。三国志の夏侯惇と曹仁(忠侯と諡された二人、二忠)が推し
◆創三BL裏@mistbox3945◆年表や比較表、地図等まとめ《曹魏二忠の本》mistbox.booth.pm
pixiv.net/users/27372145

フォロー数:147 フォロワー数:1147

並べてみると結構違い分かりますかね
ペンキブラシあってこそだけど、このガサガサ感よき😊

これまで左の塗りで更に彩度を上げたい、濃くしたいという場合は全体フィルタかけていたのですが、オーバーレイ使えば濃くしたいポイントを絞れるメリットもある

0 8

忌日記念絵、嬉しいコメントをたくさん頂きました。ありがとうございました!

来年に向けて、もっと曹仁好きさんが増えますように🙏
今年も忠侯祀は4/25、5/12と続きますので、よろしくお願いします
https://t.co/MGMWOK4Apo

2 21

こちらを繋げておきます
三国志、正史と演義の違い

ドラバイの三国志ネタは基本的に正史がベースになっているので(世界観は全く三国志とは関係ありません、念のため)

2 6

曹魏二忠(曹仁&夏侯惇
黒々とした記憶のなかのなにか

2 18

二択アンケートの結果、鄄城での反乱鎮圧ver.
血みどろテンプレ右下寄りの夏侯惇
同じく完全右下の曹仁と
https://t.co/Rx9sD6ps3T

2 12

途中経過が抜けすぎててよく分からん感あったので、改めて塗り方をまとめてみました
ソフトはメディバン。使うブラシは鉛筆、水彩(デフォルト)、水彩(色補充0混ざりやすさ100%の伸ばし用)くらいです

色を置いて伸ばしての繰り返しなのは、昔から変わってないですね……

1 15

ざっくりメイキング(2/2)
5.色置きレイヤ+髪レイヤはこんな感じ
6.線画も統合して、基本一枚でごりごり修正。今回は影とか最初から結構真面目に入れたので修正少なめ
7.別レイヤ(乗算)で影を置きます。適当だな!
8.重ねて完成!ありがとうございました🙏

0 8

ざっくりメイキング(1/2)
1.下書き
2.線画。下書きと重ねた方がよく見え略
3.下塗り。肌は同じレイヤで塗ってしまいます。髪はレイヤ分けるのではみ出しそのまま
4.乗算で上から色を置くとこうなります(髪は別)
https://t.co/EBGjnugbp9

0 12

夏侯惇(創作三国志
やっぱり笑っている推しを描くのが癒し

1 28

夏侯惇(創作三国志
推しがかわいい(幻想)

0 23