三角畳店(熊本県熊本市の畳屋さん)さんのプロフィール画像

三角畳店(熊本県熊本市の畳屋さん)さんのイラストまとめ


熊本市西区の畳屋さんです。
一級技能士の畳職人が畳に関する様々な情報をお伝えします。※ときどき畳と全然関係ない投稿や画力ゼロのイラストが混じることがあります。
畳に関する詳しいお問合せはWEBサイトまたはTEL等よりお願いいたします。
sankakutatami.com

フォロー数:681 フォロワー数:688

4月29日→#昭和の日
4月30日→#平成最後の日
5月1日→#令和最初の日
この濃い三日間の中でも
4月29日→#畳の日
があることをぜひご記憶ください。

1 3

「家庭訪問」最初が肝心❗新しい畳で、新しい担任の先生を気持ちよくお迎えしましょう🎵

0 5

「平成、もうすぐ終わるってよ。」
畳も今のうちに替えとかなきゃ‼️

0 1

4月29日→「昭和の日」
4月30日→「平成最後の日」
5月1日 →「令和最初の日」
激動の3日間になりますね。
※ついでに「4月29日→畳の日」もぜひご記憶ください。

0 0

【今日は何の日?】
本日9月24日は「畳の日」、「畳の日」です。
理由は聞かないでください、ただ「9月24日は畳の日」とだけご記憶くださいませ。

0 2

今日(9月24日)は「畳の日」です。
年二回あるうちの、今年二回目の畳の日です。
もうみなさん、覚えましたよね?(笑)
まだ覚えてない方は、この機会にぜひ、頭の中に刷り込んでおいてくださいね(笑)

0 0

「今日(4/29)は何の日?」もちろん、昭和の日ですよね。でも「畳の日」でもあるんですよ。せっかくなので、セットで覚えてくださいね♪

1 1

4月29日は「畳の日」!!
設定当時4月29日は「みどりの日」だったため、い草のみどりを連想させるという意味もあったようですが、現在は「昭和の日」に(^^;)
でもせっかくなので、畳を見つめ直す日にしていただければと思います。

0 0