//=time() ?>
@pakukaanz と、思ったんですが
ゲーム中は流石にちびキャラも…とは言うんですが、グッズ関係はそれでもいい感じですねこれ
これは2枚めはデザイナーさんが凄いうまいと思います、ウマだけに(でもやっぱり3枚目の通りシルエットは弱い
@pakukaanz 他の人にも話してますが、このデザイン的観点を測る場合、ちびキャラ(SD)にした時判別可能か、で見ることが出来ます
この場合はほんとアイドルマスターシリーズは秀逸なんですよ
@JokerEpisode ぼくが特に今活用してるのが線画のこういう部分、体と髪の毛の交差ですね
ベクターレイヤーだとはみ出した線をタップ1回で「そこだけ」消せるんですよ
おかげで髪の毛書くの楽しい楽しい!
@wkrm_sosaku ぶっちゃけ、グリマルはその辺面白いよね
自分の絵がソシャゲ風に出てくるのは流石に他のゲームではありえない要素
だからこそ、明確な画力による格差社会は生まれるんですけどね
ぼくはこういった理由でオリキャラ苦手だからこそ、色々現在進行系で研究してますけど