三橋裕樹@公認会計士・クリエイター特化税理士さんのプロフィール画像

三橋裕樹@公認会計士・クリエイター特化税理士さんのイラストまとめ


公認会計士|クリエイター特化税理士|子犬の里親|引きこもり&保健室登校|ボカロ聴き続けて10年超|ゆるアウトドア|家族への恩返しが原動力|茅ヶ崎の民|NX350h|ゲームはエンジョイ勢|湘南でゆるく生きてる人🏝|
mitsuhashi-cpa.com

フォロー数:668 フォロワー数:1024

ついにM570買ってしまった...!
本日手元に届きましたが、これは使いやすい!!
コロコロするだけで操作できるのがここまで便利だとは思わなかった...

5,000円の価値ありますね!

4 36

【ドローンの耐用年数知ってます?】
テレビの番組を見ていても、簡単に空からの映像を撮れるということでドローンが当たり前に使用されるようになってきました!
個人的に所有している人もいるようですが、ドローンにも耐用年数があることを知ってましたか??

0 1

【温泉で払う入湯税って何なの?】
突然ですが皆さんは温泉好きですか?私は大好きです!
日帰り温泉も好きですが、露天風呂付客室に泊まるのは最高です!
そんな素晴らしい温泉ですが、入るときに税金払うことがありますよね?

そう、あの入湯税です!あれって何なんでしょう?

0 3

あとは売上原価と販管費の合計額から、抽出した固定費金額を抜いてあげれば変動費が差額で算出されるので、その変動費を売上で割ってあげれば変動費率も計算できます。
ここまでできればあとは自分の目的に合わせて使うだけです!

0 0

【ポルシェやフェラーリって経費にできるの?】 車好きなら誰もが憧れるポルシェ、フェラーリといった高級外車。 「自分のビジネスが成功したらいつかは...!」と考えている経営者も多いのではないでしょうか? そして高いお金を払うからには経費に落とせないか気になりますよね!

3 1

【不動産所得と青色申告特別控除】
先日紹介した青色申告の中で、65万円の特別控除を不動産所得で認めてもらうためには事業的規模である必要があると書きました!

では事業的規模かどうかっていうのは、具体的にはどのような基準をもとに判断するのでしょうか?

0 1

私は監査法人に勤務をしていたので公認会計士の話をさせて頂くと、公認会計士試験って受験資格がないんです。
そのため、ガッチガチな天才タイプもいればアスリートもいたり、はたまたかなりニッチな前職から試験に合格された方がいたりと、多種多様な背景を持つ人達が集まっていました!

0 2

【書籍代はどこまで経費にできる?】
今回は職種問わず気になる論点、書籍代についてです!

書籍といえば「あー。本ね。」と分かりやすいのですが、一言に本と言っても専門書、語学書、辞書、小説、新書、文庫、マンガ、雑誌...などなど挙げたらキリがないくらい色々な種類がありますよね!

1 0