//=time() ?>
折角なので、フレームレス作品にこのミニ原画たちも送ろうと思います。いつか通販を開く時にでもしようかなと考えてましたが、なかなかショップを開く準備が整わないもので😂
小さい子達ですが個人的にお気に入りなので、今描いているミニ原画よりもお値段お高めですが、もしご縁あれば嬉しいです…
「魔法のよろず屋、只今準備中」
(アルシュATCボード/水彩色鉛筆・透明水彩着彩)
展示会に出展する、ATC4部作の最後の1枚です。テーマに沿って木漏れ日に挑戦しましたが、すんごぉぉ~く難しかったです…!
#ATCつくりました
#木漏れ日のアンティークショップ
「ひみつのドレッサー」
(アルシュATCボード/水彩色鉛筆・透明水彩着彩)
展示会に出展するATC4部作の3枚目です。鏡ってムズカシイ…疲れ目をこすりつつ、当たって砕けろで完成させました。ははは…!
#ATCつくりました
#木漏れ日のアンティークショップ
「魔法鑑定は開店休業中」
(ウォーターフォードATCボード/水彩色鉛筆・透明水彩着彩)
こちらもATC4部作の内のひとつです。先日のアンケート結果に合わせて、駆け出し魔法使いの日常に焦点を当ててみました。
#ATCつくりました
#木漏れ日のアンティークショップ
「萌葱の奏者」
僕らの世界に、朽ちることのない翠の楽園を。
(透明水彩・絵墨淡・クサカベマカロンカラー/ランプライト中目)
我が愛する創作っ子、レウィン君をバストアップで描きたい欲だけでスピード完走しました(背景は無理やりこじつけましたw)
新規絵が描けない日々だから私も便乗失礼致します~。この2点のATCは約3年前、どちらもお気に入りの作品です。どちらも若干物騒なシーン、紙面におこすのがとても楽しかったですね!
#古いけど今も好きな自分の絵
そして主催の鎌倉MONAさまから素敵なDMもいただきましたので、こちらでも上げておきますね😊
おそらく初日の明日は桜も満開で綺麗だと思います🌸鎌倉は今季の大河ドラマでも注目されている地域ですね~✨
[お知らせ]鎌倉MONAさま(@kamakuramona)主催「春のミニミニ原画展」に参加致します。
日時:4月2日(土)~24日(日)※期間中木~日曜と祝日のみ/各日11時~17時 (詳細は公式Twitterをご参照ください)
素敵な作家様の美しいミニ原画が勢揃いします。感染症対策を万全に、ご覧いただければ幸いです。
何故人は権力に魅せられるのか。豪奢な煌めきに潜む重さを知らぬ者達の、何たる愚かなことよ。
(3月14日の過去お題『ティアラ』より)
こちらも駆け足で上げたので後で加筆するかも…
今年も素敵な企画を開催してくださいましたなつびさんとのはらさんに、改めて心より御礼申し上げます✨
#水彩行進曲
華やぎ花舞う世界に、青く済んだ空気を注いでわたあめ雲を乗せて。
ゆっくり春を楽しみましょう。
(3月3日の過去お題『青い』より)
ぎりぎりの時間帯にお題絵投下失礼致します。加筆する可能性もありますが… 春は景色も華やかでいいものですね~✨
#水彩行進曲