//=time() ?>
あ、やっべ、マントの存在を完全に忘れてた(;´Д`)
どうしようかな……描くべきか……このままでいくか……(´・ω・`)
偉そうなこと言える画力ではないけど、簡単にそれっぽく色を塗りたいときは、ベース色を塗ったレイヤーの上にクリッピングレイヤーを乗算で用意し、そこに同じ色で1影と2影を塗るのが手っ取り早いと思ってます。
すぐにレイヤーを用意できるし、透明度で色の濃さを簡単に調整できるのが利点です。
別のパースちゃんを塗ってます。
最近は、ぼかしブラシで1影をうっすら塗った後に投げなわツールで2影をクッキリ塗るのが流行です。
塗り塗り……。
◎あなたのサークル「混沌につき」は、金曜日 西地区“き”ブロック-16a に配置されました。
冬コミ受かりました!
#パース絵師100人展 開催です!
(※新刊もあるよ!)
#パース合同
僕は艦娘と深海棲艦は同種の生物説を主張していますが(挨拶)、深海棲艦の姿はその艦娘にとって戦闘面だけ見れば最適解の姿である説も主張しています。
つまりワシントンにとって、あのロリ体型こそが、己の力を最大限に発揮できる体だったんだよ!!!!!!!!